2011年05月11日
子猫ちゃんにとっては、死にかかわります
めぐニャンです
雨よく降りましたね
雨が降るとニャンコ達が出てこないのでTNR活動が出来ません・・・
この前のTNR活動で保護した子猫ちゃんは生後30日位になり、ほんとカワイイです
なのに最近、母子感染だと思われますがウィルスで目が腫れて鼻もグシュグシュでした。お母さんがグシュグシュしていたので予想はしていたのですが、痛々しかったです・・・
捨てられた子猫ちゃんが亡くなっていく原因は色々あります。
事故死、餓死、凍死、お腹をへらしカエルなどを食べ寄生虫に侵される、カラスなどにつつかれ持ちさらわれる・・・、そして猫風邪といわれる鼻気管支炎。
子猫ちゃんは体力がない為にすぐに死んでしまいます。
この子猫ちゃんも保護してなければおそらく死んでしまっています。
子猫ちゃんを目が開いたからといって捨てるという話もよく耳にしますが、死が待っています。
生き延びる確率は低いのです。
本当に捨てないでほしいです。
この子猫ちゃんは、まだお母さんのおっぱいを飲んでいるので、お母さんに抗生物質を飲ませ、おっぱいを通して治療中です。
早く元気になって欲しいです



雨が降るとニャンコ達が出てこないのでTNR活動が出来ません・・・
この前のTNR活動で保護した子猫ちゃんは生後30日位になり、ほんとカワイイです

なのに最近、母子感染だと思われますがウィルスで目が腫れて鼻もグシュグシュでした。お母さんがグシュグシュしていたので予想はしていたのですが、痛々しかったです・・・
捨てられた子猫ちゃんが亡くなっていく原因は色々あります。
事故死、餓死、凍死、お腹をへらしカエルなどを食べ寄生虫に侵される、カラスなどにつつかれ持ちさらわれる・・・、そして猫風邪といわれる鼻気管支炎。
子猫ちゃんは体力がない為にすぐに死んでしまいます。
この子猫ちゃんも保護してなければおそらく死んでしまっています。
子猫ちゃんを目が開いたからといって捨てるという話もよく耳にしますが、死が待っています。
生き延びる確率は低いのです。
本当に捨てないでほしいです。
この子猫ちゃんは、まだお母さんのおっぱいを飲んでいるので、お母さんに抗生物質を飲ませ、おっぱいを通して治療中です。
早く元気になって欲しいです

合同供養祭(虹の橋の動物たちを思い出す大切なとき)
熊本地震復興応援公演のご案内です
お久しぶりになってしまいました!1月の出来事です
虹の橋のみんなを思い出す大切な合同供養祭
猫の飼い主さん!猫ちゃんの事もっと知りたいと思いませんか?
深刻な問題、高齢者と動物との暮らし
熊本地震復興応援公演のご案内です
お久しぶりになってしまいました!1月の出来事です
虹の橋のみんなを思い出す大切な合同供養祭
猫の飼い主さん!猫ちゃんの事もっと知りたいと思いませんか?
深刻な問題、高齢者と動物との暮らし