あなたの愛を待って○
ご寄附と収支報告ボランティアさん募集里親さん募集中
もっとたくさんのワンちゃんニャンコちゃんを救うためご協力お願いします!

2012年11月18日

妙玉寺さんの合同供養祭

めぐニャンです。

今日は日頃ハッピーボイスがお世話になっております妙玉寺さんで行われた合同供養祭へ行ってきました。

妙玉寺さんの合同供養祭


今年残念ながらハッピーボイスを旅立ち虹の橋へ行っってしまった子供たちが沢山います。

住職さまのお経が鳴り響くなか、1頭づつ思い出ししっかりと供養してきました。

そこには100人近くのペットを亡くされた皆様が来られ手を合わされていました。

このコ達はこんなに手厚く供養してもらって、本当に可愛がられていたのだろうな・・・

嬉しくも切なくなりました。


そしてハッピーボイスはお参りに来られた皆さまの大切なペット達へのお供えを日頃より沢山頂いております。

沢山、沢山m(__)m


今回、住職さまのお心遣いで少しばかりお時間頂き、ご寄附下さっている皆様へのお礼と動物管理センターの現状をお話させて頂きました。

皆さん真剣に聞いて下さり感謝でしたm(__)m

そして今日もまた、沢山のお供え物のご寄附頂きましたm(__)m


そして妙玉寺様、ご寄附まで頂き有難うございましたm(__)m

また、住職さまよりハッピーボイスオリジナルカレンダー販売の場所を提供頂きました!!

沢山の方々に関心を持って頂き!!
オリジナルカレンダーを販売しました。

買って下さった皆様、有難うございましたm(__)m!!  

そして、このオリジナルカレンダー。

なんとお寺の方へ販売用として置かせて頂けるとの事でした♪

何から何まで本当に有難うございました!

どうぞ宜しくお願い致します!!

今日またご寄附頂いたフードの数々、慰霊祭の詳細は後ほどスタッフブログにて紹介致します!

http://ameblo.jp/happy-voice-staff/entry-11407740169.html


※佐賀県動物管理センターには佐賀県全域の保健所から沢山の動物達が入ってきます。


《佐賀県全域の保健所》

 ◆佐賀市、多久市、小城市、神埼市、神埼郡(佐賀中部保健福祉事務所)

 ◆鳥栖市、三養基郡(鳥栖保健福祉事務所)

 ◆唐津市、東松浦郡(唐津保健福祉事務所)

 ◆伊万里市、西松浦郡(伊万里保健福祉事務所)

 ◆武雄市、鹿島市、嬉野市、杵島郡、藤津郡(杵藤保健福祉事務所)



通報などにより捕獲されたコ達は警察署や保健所を経て動物管理センターへ収容、そして飼い主さんが迎えに来なければ・・・新しい飼い主さんと巡り会えなければ・・・残念ながら処分となります。

捕獲されてから1週間の抑留期間を過ぎた最初の金曜日にセンターで処分になります。


佐賀県のホームページには捕獲されたコ達が掲載されます。

ただし、抑留期限のわずか1週間です。



身勝手な飼い主により持ち込まれたコ達はホームページに掲載される事もない為に、余計に新しい里親さんに巡り合えるチャンスがありません。

1週間だけ掲載される捕獲されたコ達です。
このコ達、飼い主さんが迎えに来てくれないと、新しい里親さんのお迎えがないと・・・抑留期限切れたら命が絶たれます。

各保健所の捕獲情報
http://www.pref.saga.lg.jp/web/_14762.html



処分を逃れ、運よく譲渡対象になったコ達が掲載されます。

http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1270/so-doubutu/_28124.html


※センターでも職員さん方は里親さん探しを頑張っておられます。
収容犬達にとても愛情を持ってお世話されているのが伝わります。
そんな職員さん方が本当は一番辛いのではないかとも思います。

しかしながら次々に収容されるコ達。
スペースもありません。
飼い主さんのお迎えがないコ達、里親さんと巡り会えなかったコ達は処分しかないのです。


これからワンちゃんを飼いたいと思っておられる方、良かったら動物管理センター又はハッピーボイスの犬舎に足を運んで頂けませんか?

ハッピーボイスは小さな犬舎です。
助け出したコ達に新しい里親さんが決まらなければ、次々と収容されているコ達を助けてくる事が出来ません。

宜しくお願い致します。

理不尽に命を絶たれる動物達を救うために宜しくお願い致します。



ハッピーボイスの可愛い過ぎるワンニャン達の犬舎、ネコハウスの日々の様子を紹介しております【スタッフブログ】も是非覗いてみてくださいheart04


ハッピーボイスの活動に賛同して頂ける方は“ポチッと”と宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



※不足しているもの

・キャットフード(ドライ)  ネコハウス、エイズ白血病キャリアのハウス、TNR後の餌場数か所などで約100匹を管理していて常に不足状態となっています。

・犬用ふりかけ、ジャーキー 頂ければ有難いです。

・使用済みのタオルケット、バスタオル

・使わなくなった犬小屋   犬舎や放置犬達に少しでも良い環境を作ってあげる為に必要としています。

・おからの猫砂


妙玉寺さんの合同供養祭


妙玉寺さんの合同供養祭


《猫の頭数が100匹余りですので高めのフードとは申しません、うちのコ達はミオやスマック系大好きです》


妙玉寺さんの合同供養祭


妙玉寺さんの合同供養祭


妙玉寺さんの合同供養祭


《猫砂は衛生面、安全面から子猫にも安心のおからの猫砂を使っています》



※資金作りにアルミ缶の回収も行っております

回収場所

・たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
・のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
・各犬舎(佐賀市北川副、金立町)

《アルミ缶のみお願い致します》


※現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん(頭数は随時変わります)

家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭

(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)

甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭、仔犬1頭
 
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)

甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫35匹、子猫5匹

(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)

甲斐自宅  【神埼市神埼町】 成猫22匹 子猫2匹

(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)

この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で約50匹の猫達のお世話をしています。

※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら、2人で賄っております。

 少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
 皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!

【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス

【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス

【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249








同じカテゴリー(その他)の記事画像
合同供養祭(虹の橋の動物たちを思い出す大切なとき)
熊本地震復興応援公演のご案内です
お久しぶりになってしまいました!1月の出来事です
虹の橋のみんなを思い出す大切な合同供養祭
猫の飼い主さん!猫ちゃんの事もっと知りたいと思いませんか?
深刻な問題、高齢者と動物との暮らし
同じカテゴリー(その他)の記事
 合同供養祭(虹の橋の動物たちを思い出す大切なとき) (2018-06-01 17:51)
 熊本地震復興応援公演のご案内です (2018-04-07 18:11)
 お久しぶりになってしまいました!1月の出来事です (2018-02-01 00:19)
 虹の橋のみんなを思い出す大切な合同供養祭 (2017-11-14 07:20)
 猫の飼い主さん!猫ちゃんの事もっと知りたいと思いませんか? (2017-04-20 08:38)
 深刻な問題、高齢者と動物との暮らし (2017-02-20 18:54)

Posted by めぐにゃん(甲斐めぐみ)  at 23:56 │Comments(8)その他

この記事へのコメント
妙玉寺さんの心遣い 本当に有難いですね!
感謝・感謝ですね!


ちなみに この妙玉寺さん
たぶんうちの近所のようです
以前 ベルママさんからお聞きして・・・・

みんなお経聞けて 喜んでくれてると思います
Posted by るなっち at 2012年11月19日 18:56
妙玉寺さん、偶然にもお友達です。
ペット霊園もしてるから!とは聞いてましたが…。

思いやりに溢れた住職さんですからね。
Posted by 哀歌ママ at 2012年11月19日 19:08
リンちゃんを思いながらお経を聞いて、涙がこぼれてしまいました。いまは、楽が多いといいな。
ハピボのみんなと、仲良く遊んでるかな(o^^o)リンちゃんはガウられることが多かったので、仲良く出来てるといいのですが(笑)
Posted by ゆな at 2012年11月19日 22:22
先週、愛犬が亡くなり他のハピボスタッフの方々にここ数日気を使わせてしまいましたm(__)m

土曜日、日曜日と辛かったけど犬舎増築の作業などを皆さんと作業して話をしたりワンちゃんたちと接する事でどれだけ気が楽になったか、ハピボに知り合えて本当に良かった。


まだ夜寝る時、色々な思い出が頭に浮かび涙が止まりませんが

来年、ぜひ供養際へ参加させて下さい。
Posted by じゅん at 2012年11月20日 00:01
るなっちさん。

お近くなんですね!

ここのコ達は、毎朝住職さんにお経をもらい本当に安らかだと思います。
Posted by めぐニャン(甲斐めぐみ)めぐニャン(甲斐めぐみ) at 2012年11月21日 12:07
哀歌ママさん。

お友達なんですね!

住職さん、本当に動物が大好きな方です。

犬も猫も。

自ら頑張られてドックランも作られています!!
Posted by めぐニャン(甲斐めぐみ)めぐニャン(甲斐めぐみ) at 2012年11月21日 12:25
ゆなちゃん。

りんちゃん、きっとみんなと走り回っているはず!

そしてまた生まれ変わって、ゆなちゃんとハピボの元へ帰って来てくれるから!!

一緒に参加してくれて有難うね。
Posted by めぐニャン(甲斐めぐみ)めぐニャン(甲斐めぐみ) at 2012年11月21日 12:28
じゅんさん。

大変な中、犬舎増築の作業有難うm(__)m

この前も言ったけど無理して頑張ったり忘れたりしなくていいと思います。

沢山思い出し、沢山悲しんであげてください。

そして悲しみが癒えるのは時間に任せて・・・

私も忙しくしていると大丈夫なのですが、夜ひとりになると亡くなったコ達の事を考えてしまい悲しみが押し寄せてきます。
その時は無理せず泣きます。

ハピボにはゆなちゃんもそうだし、同じ思いで愛犬、愛猫を亡くしたスタッフが沢山います。

じゅんさん、一人ではないから!

我慢、無理はしないでみんなとお話しましょう(*^_^*)

いつも有難う!!
Posted by めぐニャン(甲斐めぐみ)めぐニャン(甲斐めぐみ) at 2012年11月21日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。