2011年05月28日
動物管理センターへお迎え♪
めぐニャンです
昨日はハッピーボイスのメンバー家田さんと一緒に三瀬の動物管理センターへワンちゃん達のお迎えに行きました

ミニチュアダックスちゃん
おそらく捨てられた捕獲のワンちゃん
8才位 メス

かなり珍しいのですがトイプードルちゃん
飼い主から噛むという理由で処分予定でした
2才位 メス


このコ達も捨てられたであろう捕獲ワンちゃん
1才位 どちらもメス
ミニチュアダックスちゃんとトイプードルちゃんは里親さん見つかりました
それはまた次回に幸せボイスに紹介します
後の2頭は里親さん募集中です
宜しくお願い致します

昨日はハッピーボイスのメンバー家田さんと一緒に三瀬の動物管理センターへワンちゃん達のお迎えに行きました


ミニチュアダックスちゃん
おそらく捨てられた捕獲のワンちゃん
8才位 メス

かなり珍しいのですがトイプードルちゃん
飼い主から噛むという理由で処分予定でした
2才位 メス


このコ達も捨てられたであろう捕獲ワンちゃん
1才位 どちらもメス
ミニチュアダックスちゃんとトイプードルちゃんは里親さん見つかりました

それはまた次回に幸せボイスに紹介します

後の2頭は里親さん募集中です

宜しくお願い致します

センターへお迎え(下半身麻痺猫3匹)とネコハウスのケア猫たち
動管センターへお迎えでした(マルとチワワ)
みんなの幸せ♪ (センター保護にゃん達)
茶々丸の手術が明日へ延期と動管センターお迎え猫
動管センターへお迎え猫達と面会決まった猫達です
動管センターへお迎えでした(それと里親募集子猫達!!)
動管センターへお迎えでした(マルとチワワ)
みんなの幸せ♪ (センター保護にゃん達)
茶々丸の手術が明日へ延期と動管センターお迎え猫
動管センターへお迎え猫達と面会決まった猫達です
動管センターへお迎えでした(それと里親募集子猫達!!)
見ていました。
何か私にも出来ないかと思いながら、何も出来なかった自分。
自分に出来ることを少しづつですが続けていこうと思います。
管理センターへの動物の保護はこれまでのボランティア活動の中で1番気にかけていた事であると同時に1番踏み出せない問題でした。
きっかけを作ってくれたワンちゃんがいてくれたおかげで少しの勇気を持って踏み出す事が出来ました。まだまだ課題は沢山ありますが、前進あるのみ!で活動していきたいと思っています。
有難うございます!
このままですと、金曜日処分予定になります。ハッピーボイスで保護予定のワンちゃんが頭数オーバーしている為にこのコの引き取りが困難になっています。勿論、見て頂けるだけでも大丈夫ですので、宜しければメール後、電話にてお話させて頂きたいと思っております。
メール頂いておりますので、詳しくはそちらで返信させて頂きます(^_^.)
自分にできる事からですよね!
私共も、大きな団体ではありません。
自費で個人活動してきました。
できる事からでも動かないと前に進みませんよね!
そのお気持ちが必ず動物達に伝わります(*^_^*)