あなたの愛を待って○
ご寄附と収支報告ボランティアさん募集里親さん募集中
もっとたくさんのワンちゃんニャンコちゃんを救うためご協力お願いします!

2012年04月12日

どこまでも放置です

めぐニャンですcat

いつもの放置犬です。

昨日は朝起きたら予報通りの雨でしたが更に横なぐりの雨でした。

風はヤバいと思い、いつもならお昼前後にお世話に行く放置犬達の所に朝一で行きました。

案の定・・・ずぶ濡れでした。

どこまでも放置です


風があまりに強いと、屋根をつたって雨どいから落ちてくる雨が丁度犬小屋の中に振り込むのです。

前にも犬小屋の中がずぶ濡れになって外で濡れていました。

今回もわずかに伸びた屋根の下で雨宿りしていましたが、ずぶ濡れでした。

どこまでも放置です


ご飯も濡れて膨張していました。

犬小屋の中も水浸しでしたので、すぐに移動して中の毛布を交換しました。

どこまでも放置です



もう1頭のワンちゃんも、繋いであるリードが棒に絡み動けずに、ずぶ濡れ・・・

慌てて外したので写真撮ってません。

お世話は私がしますが、せめて濡れているコ、リードが絡まり動けなくなっているコは助けてほしいです。

見ていないのか、見て見ぬふりか。

ずぶ濡れをそのままにしておけるのか・・・どこまでも放置。

気持ちが焦ってきました。

早くいっぱい愛情を与えてくれる里親さんを探さないとsign01

横なぐりの雨で朝から私も全身ずぶ濡れですsweat01

着替えを済まし気を取り直してネコハウスのお掃除に行きました。

・・・凄い事になっていました。

どこまでも放置です


あの雨でネコハウスの中も毛布もずぶ濡れsweat01

幸い猫達は中2階やハウスの中に避難していて無事でしたが・・・

どこまでも放置です


バケツ約2杯分の水を拭き上げました。

朝から2回着替えた1日でしたsweat02


ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪

※現在不足しているもの

・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等

※資金作りにアルミ缶の回収も行っております

回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
     のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
     犬舎(佐賀市北川副、金立町)
     各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。

※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

shine

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!
shine

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃんdogネコちゃんcat
(頭数は随時変わります)


◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)

◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭 
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)

◆甲斐自宅  【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
 

この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。

※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
 少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
 皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!

【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス

【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス

【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249






同じカテゴリー(3頭の放置犬達(佐賀市))の記事画像
放置犬だったお母さん犬、リンちゃんの急死
放置犬3頭の最後のワンちゃん、お母さんが!
あれからの放置犬3頭…最初に幸せをつかんだのは…
放置犬・幸せにしてくださる方を探しています
放置犬の進展!
どうすればお水、ご飯与えてくれる?…放置犬達
同じカテゴリー(3頭の放置犬達(佐賀市))の記事
 放置犬だったお母さん犬、リンちゃんの急死 (2012-10-19 01:03)
 放置犬3頭の最後のワンちゃん、お母さんが! (2012-07-20 22:15)
 あれからの放置犬3頭…最初に幸せをつかんだのは… (2012-06-30 08:10)
 放置犬・幸せにしてくださる方を探しています (2012-03-29 08:05)
 放置犬の進展! (2012-02-24 21:20)
 どうすればお水、ご飯与えてくれる?…放置犬達 (2012-02-19 22:32)

Posted by めぐにゃん(甲斐めぐみ)  at 08:38 │Comments(8)3頭の放置犬達(佐賀市)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

今日行ったらラグがまだだいぶ濡れていたので、昨日の雨でお掃除大変だったろうなぁと思いました;;;;;
今日は乾くようになるべく日向においてきましたー!
Posted by ルル@ninomiya at 2012年04月12日 13:44
僅かな屋根の下に一生懸命くっついて雨をしのごうとしている姿が、本当に切ないです。

馬鹿飼い主は自分が外でずぶ濡れになって、ビショビショの布団で寝てみろ!
Posted by JM at 2012年04月12日 18:31
あんなにひどい雨の中 動けなくなっている子 ずぶぬれの子も
無視ですか!!
この子達の姿に何も感じないのでしょうか

はやく愛情を持って接してくれる方を探したいですね!!
はやくこの家から連れ出してほしいです

転載させて下さい
Posted by るなっち at 2012年04月13日 02:08
ルルさん。

お疲れ様です!

ラグ・・・

毛布と一緒にラグも干した方が・・・と思いながら太陽が出てきたので
“ラグさん、どうか乾いてくださいm(__)m”とお願いだけしときました。

すみませんっ!
Posted by めぐニャン(甲斐めぐみ)めぐニャン(甲斐めぐみ) at 2012年04月13日 04:13
JMさん。

この飼い主、分かっていたのか・・・気にもしないでいたのか・・・

どう思いますか?

実際、聞く気にもなりませんでした。

早く幸せを探してあげたいです!
Posted by めぐニャン(甲斐めぐみ)めぐニャン(甲斐めぐみ) at 2012年04月13日 04:16
るなっちさん。

早く幸せを与えてあげたいです。

よく今まで生き延びていたなと思います。

お母さんは私が犬小屋持って来るまで野ざらしでしたし。
Posted by めぐニャン(甲斐めぐみ)めぐニャン(甲斐めぐみ) at 2012年04月13日 04:18
日々の活動御疲れさまです。
はじめまして。
私は北九州で活動してます。
大川のRさんから、山犬の一匹をバトンタッチして頂き、無事に
里親さまに繋ぐことができました。

くぅーちゃんと名づけられ、広いお庭で走りまわり、お母さんの庭用サンダルを
くわえて隠したり、とヤンチャぶりを発揮してるそうです。

朝、晩のお散歩はお父さんと。
最初はビビりだったけど、今はかなりの距離を問題なく歩けるようになたそうです。

可愛くてたまらない、出会わせてくれて、ありがとう! と言ってくれました。

一度は処分が決まった子達、でも、こうやって もう一度人間と暮らして
幸せを摑むことが出来るんです。

「大切に大切に育てていきますね。 いつでも、会いに来て下さいね。」
って言ってくれて、とーっても大事にされてます。

昼は広いお庭で、夜は室内で寝ています。
先住犬とも仲良くできてるそうです。

くぅーちゃんの姉妹犬にも、3匹の放置犬にも、いいご縁が繋がりますように。
Posted by ナカムラ at 2012年04月13日 12:01
ナカムラさま。

今回はワンちゃんの件、ご協力有難うございました!

そうですか!

そんなにも素敵な里親さんですか(*^_^*)

出会わせてくれて有難うだなんて、こちらが嬉しくなります。

有難いですm(__)m

必ず会いに行きたいと思います。

感謝です。
Posted by めぐニャン at 2012年04月14日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。