2016年11月16日
茶々丸についてのご報告です。
めぐにゃんです。
☆☆感謝☆☆
カレンダー、残りわずかとなってまいりました♪
皆様、ご購入有難うございますm(__)m!!
カレンダーをご覧頂き嬉しいお言葉まで・・・(*^^*)
去年の12月に直腸損傷という大けがをしてしまった犬舎の茶々丸のご報告です。
佐賀、福岡の病院で賢明な治療をしましたが状態は命の危険にまで及びました。
僅かな希望の中、山口大学動物医療センターで手術という積極的な治療が出来ましたのも皆様のお力添えがあったからこそです。
本当に感謝しかありません!!

山大へ行っていなかったら茶々丸は今ここにいません・・・
直腸が損傷というのは縫合、定着が難しくなかなか手術も成功せず5か月で合計6回もの手術になりました。
今度こそ!!と思いながらも、なかなか皆様に完治!!というご報告が出来ないままでした。

そして先月です。
順調な期間が長く今度こそ!!と思っていた矢先、排便時に結構な量の血便をしました。
そしてウンチが出にくそうにします。
↓これは久しぶりに出たので思わず嬉しくて撮ってしまいました。

酷いときはまる2日間ウンチが出ない時もありました。
茶々丸も出したいけど出なくてきつそうでした。
また直腸が損傷してしまったのか・・・
不安のまま先日山大にCT検査に行ってきました。
結果は・・・
直腸も損傷しておらず綺麗な状態でした。
血便の原因はわかりませんが、今の状態から言うと今日は定期健診と思っていいと!!
問題なかったのです!!
これまで1度も先生から頂けていなかった言葉です!!

ウンチが出にくいのは骨盤狭窄があるせいだと思われます。
保護前に交通事故に遭っていたと思われる茶々丸。
若干手術後、肛門の位置がズレたのでそのせいもあるかと思われます。
今でも朝夕のお散歩時でウンチが出ない時も多々あります。
手術前は犬舎のコ達の中でも比較的沢山する方だっただけに心配もあります。
骨盤狭窄の程度から今後年を重ねるにつれ自力で排便が出来なくなる可能性もゼロではないのです。
ですが直腸の損傷は今のところ問題がありません。
やっとです!!

茶々丸も何度も入院して麻酔、手術によく耐えました。


ウンチはたまに出にくいままですが食欲も旺盛でお散歩時の元気は1番あります(^^♪
長い間自宅に連れて帰っていたのですが心配ないほどに元気なので最近は犬舎に戻りました♪

犬舎で1番元気なのは間違いないです(*^^*)
常にこんな感じなんで・・・

皆様に茶々丸を助けて頂き本当に有難うございました。
温かいメッセージも沢山頂き元気をもらいました。
そして茶々丸の治療に関わってくださった佐賀の先生、福岡の先生、そして山大の先生。
治療が年末年始にも関わらず本当に良くしてくださいました。
感謝いたします。
これからは何もなければ定期的にCT検査という事になります。
このままの状態を維持できたらと思います。
本当に有難うございましたm(__)m
やっとご報告出来て良かったです!!
※皆様から頂いた温かいコメントは拝見させてもらっています(*^_^*)
有難うございます♪
なかなかお返事書けなくてすみませんが全て読ませてもらっています。
これからもいろんなご意見お待ちしていますm(__)m
只今FBでは日々の活動をなるべくタイムリーにアップしています。
ブログ記事のように詳しくはありませんが動物管理センター、トライアル、ハピボわんにゃんの様子、TNR活動等々・・・現場でなるべくその都度アップしています。
そちらをご覧頂けたらと思います。
もちろんブログも頑張ります(^_^.)
(甲斐のFB)
https://www.facebook.com/megumi.kai.370
(ハピボスタッフのFB)
https://www.facebook.com/happyvoice630
めぐにゃん&スタッフが各FBにてさまざまな活動を更新中です(*^_^*)
スタッフブログも絶賛更新中です♪
※キャットフード、猫砂が大変不足しておりご協力をお願いできたらと思います。
Amazon欲しい物リストも掲載しております。
猫ちゃんが食べなかった・・・などの開封した物でも大歓迎です!!
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m!!!
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/NYVVWNXE5QIN
【今後のハピボ譲渡会予定】
・11月20日(日) 13時~16時 にゃんにゃん譲渡会(佐賀市金立町薬師丸、ハッピーボイスのネコハウスにて)
・11月27日(日) 13時~16時 にゃんにゃん譲渡会(佐賀市金立町薬師丸、ハッピーボイスのネコハウスにて)
※里親さまを探されたい方(犬猫持ち込み参加希望の方)は事前申し込みが必要です。
お問い合わせください。
happy_voice630@yahoo.co.jp まで
・譲渡会開催しない日でも犬舎、ネコハウス随時里親さま募集中です。
お気軽にいらして下さい♪
【動物管理センターでの犬猫譲渡会】
三瀬村藤原字天塘2391 (ペット霊園 虹の国を右手に100メートル程先になります)
※参加は事前予約が必要です。
動物管理センター 0952-56-2261
◆佐賀県犬猫譲渡センター(いっしょけんね) 武雄市武雄町冨岡12724-4 TEL0954-23-0532
月曜~金曜に加え毎月第4日曜日はお越し頂けます♪
ハッピーボイスの活動に賛同して頂ける方は“ポチッと”と宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

※ハッピーボイスの犬舎にはただ今7頭の犬、ネコハウスには100匹の猫たちが生活しています。
日々のご飯、病気治療、そして一番力を入れている活動TNR(野良猫の不妊手術)のために皆様よりお力添え頂けたら大変有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
☆☆感謝☆☆
カレンダー、残りわずかとなってまいりました♪
皆様、ご購入有難うございますm(__)m!!
カレンダーをご覧頂き嬉しいお言葉まで・・・(*^^*)
去年の12月に直腸損傷という大けがをしてしまった犬舎の茶々丸のご報告です。
佐賀、福岡の病院で賢明な治療をしましたが状態は命の危険にまで及びました。
僅かな希望の中、山口大学動物医療センターで手術という積極的な治療が出来ましたのも皆様のお力添えがあったからこそです。
本当に感謝しかありません!!

山大へ行っていなかったら茶々丸は今ここにいません・・・
直腸が損傷というのは縫合、定着が難しくなかなか手術も成功せず5か月で合計6回もの手術になりました。
今度こそ!!と思いながらも、なかなか皆様に完治!!というご報告が出来ないままでした。

そして先月です。
順調な期間が長く今度こそ!!と思っていた矢先、排便時に結構な量の血便をしました。
そしてウンチが出にくそうにします。
↓これは久しぶりに出たので思わず嬉しくて撮ってしまいました。

酷いときはまる2日間ウンチが出ない時もありました。
茶々丸も出したいけど出なくてきつそうでした。
また直腸が損傷してしまったのか・・・
不安のまま先日山大にCT検査に行ってきました。
結果は・・・
直腸も損傷しておらず綺麗な状態でした。
血便の原因はわかりませんが、今の状態から言うと今日は定期健診と思っていいと!!
問題なかったのです!!
これまで1度も先生から頂けていなかった言葉です!!

ウンチが出にくいのは骨盤狭窄があるせいだと思われます。
保護前に交通事故に遭っていたと思われる茶々丸。
若干手術後、肛門の位置がズレたのでそのせいもあるかと思われます。
今でも朝夕のお散歩時でウンチが出ない時も多々あります。
手術前は犬舎のコ達の中でも比較的沢山する方だっただけに心配もあります。
骨盤狭窄の程度から今後年を重ねるにつれ自力で排便が出来なくなる可能性もゼロではないのです。
ですが直腸の損傷は今のところ問題がありません。
やっとです!!

茶々丸も何度も入院して麻酔、手術によく耐えました。


ウンチはたまに出にくいままですが食欲も旺盛でお散歩時の元気は1番あります(^^♪
長い間自宅に連れて帰っていたのですが心配ないほどに元気なので最近は犬舎に戻りました♪

犬舎で1番元気なのは間違いないです(*^^*)
常にこんな感じなんで・・・

皆様に茶々丸を助けて頂き本当に有難うございました。
温かいメッセージも沢山頂き元気をもらいました。
そして茶々丸の治療に関わってくださった佐賀の先生、福岡の先生、そして山大の先生。
治療が年末年始にも関わらず本当に良くしてくださいました。
感謝いたします。
これからは何もなければ定期的にCT検査という事になります。
このままの状態を維持できたらと思います。
本当に有難うございましたm(__)m
やっとご報告出来て良かったです!!
※皆様から頂いた温かいコメントは拝見させてもらっています(*^_^*)
有難うございます♪
なかなかお返事書けなくてすみませんが全て読ませてもらっています。
これからもいろんなご意見お待ちしていますm(__)m
只今FBでは日々の活動をなるべくタイムリーにアップしています。
ブログ記事のように詳しくはありませんが動物管理センター、トライアル、ハピボわんにゃんの様子、TNR活動等々・・・現場でなるべくその都度アップしています。
そちらをご覧頂けたらと思います。
もちろんブログも頑張ります(^_^.)
(甲斐のFB)
https://www.facebook.com/megumi.kai.370
(ハピボスタッフのFB)
https://www.facebook.com/happyvoice630
めぐにゃん&スタッフが各FBにてさまざまな活動を更新中です(*^_^*)
スタッフブログも絶賛更新中です♪
※キャットフード、猫砂が大変不足しておりご協力をお願いできたらと思います。
Amazon欲しい物リストも掲載しております。
猫ちゃんが食べなかった・・・などの開封した物でも大歓迎です!!
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m!!!
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/NYVVWNXE5QIN
【今後のハピボ譲渡会予定】
・11月20日(日) 13時~16時 にゃんにゃん譲渡会(佐賀市金立町薬師丸、ハッピーボイスのネコハウスにて)
・11月27日(日) 13時~16時 にゃんにゃん譲渡会(佐賀市金立町薬師丸、ハッピーボイスのネコハウスにて)
※里親さまを探されたい方(犬猫持ち込み参加希望の方)は事前申し込みが必要です。
お問い合わせください。
happy_voice630@yahoo.co.jp まで
・譲渡会開催しない日でも犬舎、ネコハウス随時里親さま募集中です。
お気軽にいらして下さい♪
【動物管理センターでの犬猫譲渡会】
三瀬村藤原字天塘2391 (ペット霊園 虹の国を右手に100メートル程先になります)
※参加は事前予約が必要です。
動物管理センター 0952-56-2261
◆佐賀県犬猫譲渡センター(いっしょけんね) 武雄市武雄町冨岡12724-4 TEL0954-23-0532
月曜~金曜に加え毎月第4日曜日はお越し頂けます♪
ハッピーボイスの活動に賛同して頂ける方は“ポチッと”と宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

※ハッピーボイスの犬舎にはただ今7頭の犬、ネコハウスには100匹の猫たちが生活しています。
日々のご飯、病気治療、そして一番力を入れている活動TNR(野良猫の不妊手術)のために皆様よりお力添え頂けたら大変有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
センターへお迎え(下半身麻痺猫3匹)とネコハウスのケア猫たち
あやめ母さん、ドビー、温灸、漢方でまだまだ頑張る!!
ヨリちゃんまでも・・・
ハッピーボイスの土佐ゴロー、ありがとうね、またね!!
土佐ゴロー、頑張ってます!!
土佐ゴロー、腹水抜き~鍼灸マッサージ
あやめ母さん、ドビー、温灸、漢方でまだまだ頑張る!!
ヨリちゃんまでも・・・
ハッピーボイスの土佐ゴロー、ありがとうね、またね!!
土佐ゴロー、頑張ってます!!
土佐ゴロー、腹水抜き~鍼灸マッサージ
茶々丸くん元気になってくれて本当に嬉しいです!!!
涙ながら記事読みました。
皆様のお力添えで山大にいけて
何回も手術に耐え
人の温かさ、生きたいと思う茶々丸くんの気持ち、治してあげたいっていう甲斐さん達の思い。
本当にいい結果で良かったです。
茶々丸くん!これこらも元気で可愛いお顔見せてね!!
毎回土佐ちゃん、茶々ちゃんの記事をみるたびにドキドキしていました。
今回は読み終えて
思わず
よかった、、、
と口に出してしまいました。
よかったです