2012年03月31日
動管センターへお迎え(山で捕獲されたワンちゃん達)
めぐニャンです
昨日、センターへお迎えに行きました。
先日からお伝えしておりますワンちゃん達。
ワクチンを終え、2週間後のお迎えでした。
詳しくは後ほどお知らせ致します



ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

昨日、センターへお迎えに行きました。
先日からお伝えしておりますワンちゃん達。
ワクチンを終え、2週間後のお迎えでした。
詳しくは後ほどお知らせ致します




ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月31日
いつもご協力有難うございます。1月、2月の収支報告です
めぐニャンです
今回もだいぶ遅いご報告になり申し訳ございません。
いつもハッピーボイスにご協力頂いております皆様、本当に有難うございます
【1月支出】
・犬舎建設費月払い 17000円
・ネコハウス建設費月払い 38000円
・ドライフード 0円
・犬缶1796 円
・犬用おやつ 3094円
・猫 ドライフード(子猫用 1620円)
・猫缶 1920円
・猫砂 20356円
・ペットシーツ、ブランケット、ビニール袋、ホワイトボード、ほうき、ラティス、ブロック等備品 33629円
・治療費 70305円
・支出合計 187720円
《治療費内訳》
(犬)
・サブロー診察、肝炎薬、強肝剤、食欲増進剤
・マメ診察、フィラリア検査
・子犬ワクチン6種
(猫)
・タラちゃん利尿剤
・ヤマト診察、抗生剤コンベニア投与
・ウシコ抗がん剤治療、ステロイド系メタカム
・白ちゃん診察、コンベニア投与
・子猫3匹レボリューション
・子猫3匹ドロンタール
・抗生物質3種類20日分
・成猫2匹診察、ウィルス検査、血液検査、検便、3種混合ワクチン接種
【1月収入】
・ご寄附 90000円
・収入合計 90000円
・収入-支出= 90000-187720= △97720円
【1月ご寄附】
・タテノ様
・納富様(佐賀市)
・有岡様(三養基町)
・川崎様(武雄市)
・井上様(福岡市西区)
・井上様(福岡市博多区)
・廣瀬様(神埼市)
・どろんこハリー様(吉野ヶ里町)
・オーベルジュ クラブ様(久留米市)
・江口様(佐賀市)
【1月物資ご寄付】
(ドックフード、犬缶)
・山上様(佐賀市)
・斎藤様(東京都)
・るなっち様(佐賀市)
・龍様(大川市)
・川崎様(白石町)
・西村様(佐賀市)
・加藤様(鳥栖市)
・江口様(佐賀市)
・土井様(佐賀市)
・志田様(佐賀市)
・陣内様(三日月町)
・志手様(福岡市早良区)
・西村様(福岡市博多区)
・永田様(佐賀市)
・山本様(久保田町)
・GON様(鳥栖市)
(猫ドライフード、猫缶、猫砂)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・牛嶋様(鳥栖市)
・斎藤様(東京都)
・R 様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・るなっち様(佐賀市)
・鶴田様(上峰町)
・meg様(小城市)
・江島様(佐賀市)
・前田様(伊万里市)
・古賀様(佐賀市)
・川崎様(白石町)
・西村様(佐賀市)
・猫だらけ様(北海道)
・ayano様(多久市)
・江口様(佐賀市)
・土井様(佐賀市)
・志田様(佐賀市)
・西村様(福岡市博多区)
・GON様(鳥栖市)
(おやつ、ふりかけ)
・志田様(佐賀市)
・山上様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・るなっち様(佐賀市)
・江口様(佐賀市)
・高木様(神埼市)
・永田様(佐賀市)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・アローズ猫カフェ様(佐賀市)
・本村様(佐賀市)
・本田様(佐賀市)
(ペットシート、毛布、ペット用品、備品等)
・山上様(佐賀市)
・斎藤様(大宰府市)
・石丸様(佐賀市)
・R様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・鶴田様(上峰町)
・緒方様(佐賀市)
・西村様(福岡市博多区)
【2月支出】
・犬舎建設費月払い 17000円
・ネコハウス建設費月払い 38000円
・ドライフード 0円
・犬缶660 円
・犬用おやつ 2244円
・猫 ドライフード 0円
・猫缶 683円
・猫砂 19024円
・ペットシーツ、ブランケット、ビニール袋、ラティス、ブロック、湯たんぽ、等備品 41246円
・キャリーケース 2480円
・ワイヤーチェーン、リード 10416円
・治療費 110385円
・不妊手術 46750円
・支出合計 288888円
《治療費内訳》
(犬)
・サブロー診察、肝炎薬、強肝剤、食欲増進剤
・ドロンタール
・レボリューション
(猫)
・タラちゃん利尿剤
・ヤマト診察、抗生剤コンベニア投与
・ウシコ抗がん剤治療、ステロイド系メタカム
・子猫2匹レボリューション
・子猫2匹ドロンタール
・抗生物質3種類15日分
・ウシオ診察、コンベニア投与、利尿剤
・子猫、フロントライン
・ドロンタール
・子猫点滴
・レバチオ液
・タラちゃん、断尾手術、点滴
・ドジ、シロ、ゴン、去勢手術
【2月収入】
・ご寄附 95180円
・収入合計 95180円
・収入-支出= 95180-288888= △193708円
【2月ご寄附】
・梅崎様(伊万里市)
・白倉様(佐賀市)
・川崎様(武雄市)
・緒方様(佐賀市)
・田中様(佐賀市)
・江頭様(佐賀市)
・小林様(大阪府)
・丸梅様(佐賀市)
・松本様(福岡市東区)
・有岡様(みやき町)
・浦郷様(佐賀市)
・井上様(福岡市西区)
・どろんこハリー様(吉野ヶ里町)
・山本様(佐賀市)
・トラキチ様(唐津市)
・林様(佐賀市)
・伊東様(福岡市東区)
・井上様(福岡市博多区)
【2月物資ご寄付】
(ドックフード、犬缶)
・るなっち様(佐賀市)
・F様(佐賀市)
・西村様(名古屋市)
・中村様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・ダイケンオート様(佐賀市)
・田代様(宮若市)
・土井様(佐賀市)
・妙玉寺様(佐賀市)
・笹様(北海道)
・江口様(佐賀市)
(猫ドライフード、猫缶、猫砂)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・松橋様
・江頭様(佐賀市)
・F様(佐賀市)
・松本様(佐賀市)
・中村様(佐賀市)
・渡辺様(佐賀市)
・陣内様(三日月町)
・R 様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・るなっち様(佐賀市)
・ダイケンオート様(佐賀市)
・島崎様(佐賀市)
・中村様(佐賀市)
・田代様(宮若市)
・meg様(小城市)
・二宮様(佐賀市)
・坂井様(佐賀市)
・西村様(福岡市博多区)
・土井様(佐賀市)
・西村様(名古屋市)
・江口様(佐賀市)
・高木様(神埼市)
・笹様(北海道)
・妙玉寺様(佐賀市)
(おやつ、ふりかけ)
・笹様(北海道)
・島崎様(佐賀市)
・本多様(佐賀市)
・F様(佐賀市)
・中村様(佐賀市)
・陣内様(三日月町)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・meg様(小城市)
・坂井様(佐賀市)
・R様(佐賀市)
・西村様(名古屋市)
・るなっち様(佐賀市)
・江口様(佐賀市)
・高木様(神埼市)
・永田様(佐賀市)
・妙玉寺様(佐賀市)
(ペットシート、毛布、ペット用品、備品等)
・陣内様(三日月町)
・高木様(神埼市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・笹様(北海道)
・島崎様(佐賀市)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・妙玉寺様(佐賀市)
※1 これまでの項目に入れていた交通費、通信費は含みません。
※2 TNR費用はハッピーボイス負担分のみです。
※3 武雄猫への皆様からのご寄附残65750円中、15420円はフードを買わせて頂きました。元の飼い主の問題浮上により保護が出来なくなっております。まだブログにてご説明が出来ません。申し訳ございません。近いうちにブログにて必ずご説明させて頂きますが引き続き現状維持で餌やりしかできない状態です。ご寄附残50330円です。
※4 各詳細、領収等は犬舎にてご覧頂けます。
皆様!いつもハッピーボイスにご協力有難うございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
感謝しますm(__)m
そしてハッピーボイスのスタッフの皆さん!
犬舎スタッフ
朝担当のMさん・Sさん・Nさん
夕方担当のMさん・Iさん・Kさん
ネコハウススタッフ
Nさん・Mさん
一時預かりのTさん
べるパパさん、甲斐パパさん
そして仕事の合間に来て下さっている皆さん、いつもワンニャンのお世話、ケア、お掃除、お散歩本当にお疲れ様です。
不足しているフードや備品も、こそっと補充して頂いて…
有難うございます。
感謝ですm(__)m
ハッピーボイスは皆様からの温かいご協力があるからこそ活動できております。
これからも皆様の応援を励みに、1頭でも多くワンニャン達をハッピーへと導いていきたいと思います!
有難うございますm(__)m
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山いてキャットフード、動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おり治療費に窮しております。
皆様の温かいご協力宜しくお願い致します。どうぞ宜しくお願い致します!

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリック宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田 犬舎【佐賀市北川副町】9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐 ネコハウス【佐賀市金立町】42匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で戻せなかったコ達です)
◆ 犬舎 【 〃 】8頭
(動管センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆ 自宅 【神埼市神埼町】 15匹 子猫11匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にレスキューした犬達やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

今回もだいぶ遅いご報告になり申し訳ございません。
いつもハッピーボイスにご協力頂いております皆様、本当に有難うございます

【1月支出】
・犬舎建設費月払い 17000円
・ネコハウス建設費月払い 38000円
・ドライフード 0円
・犬缶1796 円
・犬用おやつ 3094円
・猫 ドライフード(子猫用 1620円)
・猫缶 1920円
・猫砂 20356円
・ペットシーツ、ブランケット、ビニール袋、ホワイトボード、ほうき、ラティス、ブロック等備品 33629円
・治療費 70305円
・支出合計 187720円
《治療費内訳》
(犬)
・サブロー診察、肝炎薬、強肝剤、食欲増進剤
・マメ診察、フィラリア検査
・子犬ワクチン6種
(猫)
・タラちゃん利尿剤
・ヤマト診察、抗生剤コンベニア投与
・ウシコ抗がん剤治療、ステロイド系メタカム
・白ちゃん診察、コンベニア投与
・子猫3匹レボリューション
・子猫3匹ドロンタール
・抗生物質3種類20日分
・成猫2匹診察、ウィルス検査、血液検査、検便、3種混合ワクチン接種
【1月収入】
・ご寄附 90000円
・収入合計 90000円
・収入-支出= 90000-187720= △97720円
【1月ご寄附】
・タテノ様
・納富様(佐賀市)
・有岡様(三養基町)
・川崎様(武雄市)
・井上様(福岡市西区)
・井上様(福岡市博多区)
・廣瀬様(神埼市)
・どろんこハリー様(吉野ヶ里町)
・オーベルジュ クラブ様(久留米市)
・江口様(佐賀市)
【1月物資ご寄付】
(ドックフード、犬缶)
・山上様(佐賀市)
・斎藤様(東京都)
・るなっち様(佐賀市)
・龍様(大川市)
・川崎様(白石町)
・西村様(佐賀市)
・加藤様(鳥栖市)
・江口様(佐賀市)
・土井様(佐賀市)
・志田様(佐賀市)
・陣内様(三日月町)
・志手様(福岡市早良区)
・西村様(福岡市博多区)
・永田様(佐賀市)
・山本様(久保田町)
・GON様(鳥栖市)
(猫ドライフード、猫缶、猫砂)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・牛嶋様(鳥栖市)
・斎藤様(東京都)
・R 様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・るなっち様(佐賀市)
・鶴田様(上峰町)
・meg様(小城市)
・江島様(佐賀市)
・前田様(伊万里市)
・古賀様(佐賀市)
・川崎様(白石町)
・西村様(佐賀市)
・猫だらけ様(北海道)
・ayano様(多久市)
・江口様(佐賀市)
・土井様(佐賀市)
・志田様(佐賀市)
・西村様(福岡市博多区)
・GON様(鳥栖市)
(おやつ、ふりかけ)
・志田様(佐賀市)
・山上様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・るなっち様(佐賀市)
・江口様(佐賀市)
・高木様(神埼市)
・永田様(佐賀市)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・アローズ猫カフェ様(佐賀市)
・本村様(佐賀市)
・本田様(佐賀市)
(ペットシート、毛布、ペット用品、備品等)
・山上様(佐賀市)
・斎藤様(大宰府市)
・石丸様(佐賀市)
・R様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・鶴田様(上峰町)
・緒方様(佐賀市)
・西村様(福岡市博多区)
【2月支出】
・犬舎建設費月払い 17000円
・ネコハウス建設費月払い 38000円
・ドライフード 0円
・犬缶660 円
・犬用おやつ 2244円
・猫 ドライフード 0円
・猫缶 683円
・猫砂 19024円
・ペットシーツ、ブランケット、ビニール袋、ラティス、ブロック、湯たんぽ、等備品 41246円
・キャリーケース 2480円
・ワイヤーチェーン、リード 10416円
・治療費 110385円
・不妊手術 46750円
・支出合計 288888円
《治療費内訳》
(犬)
・サブロー診察、肝炎薬、強肝剤、食欲増進剤
・ドロンタール
・レボリューション
(猫)
・タラちゃん利尿剤
・ヤマト診察、抗生剤コンベニア投与
・ウシコ抗がん剤治療、ステロイド系メタカム
・子猫2匹レボリューション
・子猫2匹ドロンタール
・抗生物質3種類15日分
・ウシオ診察、コンベニア投与、利尿剤
・子猫、フロントライン
・ドロンタール
・子猫点滴
・レバチオ液
・タラちゃん、断尾手術、点滴
・ドジ、シロ、ゴン、去勢手術
【2月収入】
・ご寄附 95180円
・収入合計 95180円
・収入-支出= 95180-288888= △193708円
【2月ご寄附】
・梅崎様(伊万里市)
・白倉様(佐賀市)
・川崎様(武雄市)
・緒方様(佐賀市)
・田中様(佐賀市)
・江頭様(佐賀市)
・小林様(大阪府)
・丸梅様(佐賀市)
・松本様(福岡市東区)
・有岡様(みやき町)
・浦郷様(佐賀市)
・井上様(福岡市西区)
・どろんこハリー様(吉野ヶ里町)
・山本様(佐賀市)
・トラキチ様(唐津市)
・林様(佐賀市)
・伊東様(福岡市東区)
・井上様(福岡市博多区)
【2月物資ご寄付】
(ドックフード、犬缶)
・るなっち様(佐賀市)
・F様(佐賀市)
・西村様(名古屋市)
・中村様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・ダイケンオート様(佐賀市)
・田代様(宮若市)
・土井様(佐賀市)
・妙玉寺様(佐賀市)
・笹様(北海道)
・江口様(佐賀市)
(猫ドライフード、猫缶、猫砂)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・松橋様
・江頭様(佐賀市)
・F様(佐賀市)
・松本様(佐賀市)
・中村様(佐賀市)
・渡辺様(佐賀市)
・陣内様(三日月町)
・R 様(佐賀市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・るなっち様(佐賀市)
・ダイケンオート様(佐賀市)
・島崎様(佐賀市)
・中村様(佐賀市)
・田代様(宮若市)
・meg様(小城市)
・二宮様(佐賀市)
・坂井様(佐賀市)
・西村様(福岡市博多区)
・土井様(佐賀市)
・西村様(名古屋市)
・江口様(佐賀市)
・高木様(神埼市)
・笹様(北海道)
・妙玉寺様(佐賀市)
(おやつ、ふりかけ)
・笹様(北海道)
・島崎様(佐賀市)
・本多様(佐賀市)
・F様(佐賀市)
・中村様(佐賀市)
・陣内様(三日月町)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・meg様(小城市)
・坂井様(佐賀市)
・R様(佐賀市)
・西村様(名古屋市)
・るなっち様(佐賀市)
・江口様(佐賀市)
・高木様(神埼市)
・永田様(佐賀市)
・妙玉寺様(佐賀市)
(ペットシート、毛布、ペット用品、備品等)
・陣内様(三日月町)
・高木様(神埼市)
・ゆかこ様(鳥栖市)
・笹様(北海道)
・島崎様(佐賀市)
・大野チビ様(吉野ヶ里町)
・妙玉寺様(佐賀市)
※1 これまでの項目に入れていた交通費、通信費は含みません。
※2 TNR費用はハッピーボイス負担分のみです。
※3 武雄猫への皆様からのご寄附残65750円中、15420円はフードを買わせて頂きました。元の飼い主の問題浮上により保護が出来なくなっております。まだブログにてご説明が出来ません。申し訳ございません。近いうちにブログにて必ずご説明させて頂きますが引き続き現状維持で餌やりしかできない状態です。ご寄附残50330円です。
※4 各詳細、領収等は犬舎にてご覧頂けます。
皆様!いつもハッピーボイスにご協力有難うございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
感謝しますm(__)m
そしてハッピーボイスのスタッフの皆さん!
犬舎スタッフ
朝担当のMさん・Sさん・Nさん
夕方担当のMさん・Iさん・Kさん
ネコハウススタッフ
Nさん・Mさん
一時預かりのTさん
べるパパさん、甲斐パパさん
そして仕事の合間に来て下さっている皆さん、いつもワンニャンのお世話、ケア、お掃除、お散歩本当にお疲れ様です。
不足しているフードや備品も、こそっと補充して頂いて…
有難うございます。
感謝ですm(__)m
ハッピーボイスは皆様からの温かいご協力があるからこそ活動できております。
これからも皆様の応援を励みに、1頭でも多くワンニャン達をハッピーへと導いていきたいと思います!
有難うございますm(__)m
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山いてキャットフード、動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おり治療費に窮しております。
皆様の温かいご協力宜しくお願い致します。どうぞ宜しくお願い致します!

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリック宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田 犬舎【佐賀市北川副町】9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐 ネコハウス【佐賀市金立町】42匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で戻せなかったコ達です)
◆ 犬舎 【 〃 】8頭
(動管センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆ 自宅 【神埼市神埼町】 15匹 子猫11匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にレスキューした犬達やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月29日
放置犬・幸せにしてくださる方を探しています
めぐニャンです
去年夏から通っています、3頭の放置犬達。
このコ達の1日の楽しみは私が与えるご飯やおやつを食べる事だけ。

8才~10才位 メス (あとの2頭のお母さんです)
お散歩は行った事ありません。


3才~5才位 オス
水が空になろうと、リードが巻き付いていようといつまでもそのままでした。
そんな放置されたこのコ達にお散歩の楽しさ、飼い主さんに愛される幸せを教えてあげたいです。
ようやく今の飼い主から解放して新しい里親さんを探せるようになりました。
当初は1頭・・・そして2頭・・・。
今は、3頭全て里親さん探しを了承してもらいました。
健康診断の費用も今の飼い主さんが出されます。


3才~5才位 メス
信じられないのですが、生まれてからずっといるのに年齢もはっきり分からない、覚えていない、との事です。
このコ達に幸せを与えて頂ける方、宜しくお願い致します。
4月15日(日)のワンニャン譲渡会にも参加予定です。
宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

去年夏から通っています、3頭の放置犬達。
このコ達の1日の楽しみは私が与えるご飯やおやつを食べる事だけ。

8才~10才位 メス (あとの2頭のお母さんです)
お散歩は行った事ありません。


3才~5才位 オス
水が空になろうと、リードが巻き付いていようといつまでもそのままでした。
そんな放置されたこのコ達にお散歩の楽しさ、飼い主さんに愛される幸せを教えてあげたいです。
ようやく今の飼い主から解放して新しい里親さんを探せるようになりました。
当初は1頭・・・そして2頭・・・。
今は、3頭全て里親さん探しを了承してもらいました。
健康診断の費用も今の飼い主さんが出されます。


3才~5才位 メス
信じられないのですが、生まれてからずっといるのに年齢もはっきり分からない、覚えていない、との事です。
このコ達に幸せを与えて頂ける方、宜しくお願い致します。
4月15日(日)のワンニャン譲渡会にも参加予定です。
宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月29日
預かっています ラブMIX
めぐニャンです
飼い主さんを捜しています。
3月24日、午前8時30分頃、川副町犬井道の漁港付近で保護。

2、3日前からウロウロしていたとの情報。
ラブMIX 5、6才位 クリーム 首輪なし
とても人なつっこいです。
無駄吠えもほどんどなく、人が来ると番犬程度に吠えるくらいです。
アトピーかアレルギーで皮膚の状態が悪いです。
フィラリアの疑いもあるとの事です。
今、預かっておられる方も他にも保護されています。
1日も早く飼い主さんの元に帰れればと思っています。
どんな小さな情報でも構いません。
宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

飼い主さんを捜しています。
3月24日、午前8時30分頃、川副町犬井道の漁港付近で保護。

2、3日前からウロウロしていたとの情報。
ラブMIX 5、6才位 クリーム 首輪なし
とても人なつっこいです。
無駄吠えもほどんどなく、人が来ると番犬程度に吠えるくらいです。
アトピーかアレルギーで皮膚の状態が悪いです。
フィラリアの疑いもあるとの事です。
今、預かっておられる方も他にも保護されています。
1日も早く飼い主さんの元に帰れればと思っています。
どんな小さな情報でも構いません。
宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月27日
ヤマト…あまりにも突然に逝ってしまいました
(ヤマトの最期の姿が文末にありますので不快に思われる方はご遠慮ください)
先日から体調がすぐれずに、白血病を発症したのかもという事で治療していたヤマト。お薬も効いてか食欲も出てきていつもの元気なヤマトに戻りつつありました。

先生が白血病はまだ発症していないのではないかと。

日曜日の朝、少し元気がないような感じでしたがご飯を食べに来たので様子を見ていました。
その日も病気治療の猫ちゃん達を病院へ行ったり来たり…。
夕方、ヤマトの様子を見てみると息が荒く食欲もなくなっていました。
月曜日の朝すぐに病院へ行き、X線検査、血液検査をしてもらいましたが貧血、血糖値低下、前回よりも深刻でした。
そしてICUに入りました。
お昼過ぎにお電話して様子を聞きましたが酸素濃度をあげても呼吸の荒さは変わっていないとの事でした。
火曜日の15時位に来て下さいと言われていて、少しでも調子戻っていたら連れて帰ろうと思っていました。
今日火曜日の早朝でした。
あまりにも突然。
原因は肺梗塞。
肺の血管に血栓がつまる血栓症との事でした。
人間で言うエコノミー症候群に似ていると。
血栓が詰まると死まで早いと言う事でした。
先天的に持っていたものであろうという事と、これは症状がでないとなかなか分からないものということでした。
1つ言えるのは、やはり白血病を持っている事も引き金の要因の1つだという事です。
回復傾向にあったヤマト。
いつも元気で膝の上にすぐに乗ってくる甘えん坊でした。

だけど子猫の時に一緒に保護した兄弟猫が他のコにいじめられているとすぐに、守ってあげていました。
とっても、甘えん坊でやんちゃだけど優しいコでした。
5才・・・。
早すぎます。

ごめんね。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
先日から体調がすぐれずに、白血病を発症したのかもという事で治療していたヤマト。お薬も効いてか食欲も出てきていつもの元気なヤマトに戻りつつありました。

先生が白血病はまだ発症していないのではないかと。

日曜日の朝、少し元気がないような感じでしたがご飯を食べに来たので様子を見ていました。
その日も病気治療の猫ちゃん達を病院へ行ったり来たり…。
夕方、ヤマトの様子を見てみると息が荒く食欲もなくなっていました。
月曜日の朝すぐに病院へ行き、X線検査、血液検査をしてもらいましたが貧血、血糖値低下、前回よりも深刻でした。
そしてICUに入りました。
お昼過ぎにお電話して様子を聞きましたが酸素濃度をあげても呼吸の荒さは変わっていないとの事でした。
火曜日の15時位に来て下さいと言われていて、少しでも調子戻っていたら連れて帰ろうと思っていました。
今日火曜日の早朝でした。
あまりにも突然。
原因は肺梗塞。
肺の血管に血栓がつまる血栓症との事でした。
人間で言うエコノミー症候群に似ていると。
血栓が詰まると死まで早いと言う事でした。
先天的に持っていたものであろうという事と、これは症状がでないとなかなか分からないものということでした。
1つ言えるのは、やはり白血病を持っている事も引き金の要因の1つだという事です。
回復傾向にあったヤマト。
いつも元気で膝の上にすぐに乗ってくる甘えん坊でした。

だけど子猫の時に一緒に保護した兄弟猫が他のコにいじめられているとすぐに、守ってあげていました。
とっても、甘えん坊でやんちゃだけど優しいコでした。
5才・・・。
早すぎます。

ごめんね。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月25日
センターから来たコ達の幸せボイス♪
めぐニャンです
去年、高齢と片目が白く濁り失明していることから、なかなか里親さんが見つからずに処分予定だったチワワ。

動管センターより引き出し、なんと有難い事に2週間余りで新しい里親さんが見つかりました
お電話ではちょくちょく様子を聞いていたものの7ヶ月会っていなかったので行きました。
私が近寄っても誰だろう?と興味はあるものの飼い主さんの方へ隠れます。
寂しいようで・・・嬉しかったです。
これで私の方に寄ってきて離れないとそれは複雑だし問題です。

パールと名付けられています。
今度こそ、幸せにね
咬み癖が酷く、躾もされていなくトイプードルだと言うのに里親さん決まらずに処分予定だったコ。
見た目も綺麗とは言えず毛並みも悪く・・・

引き出したのはいいけれど、あまりの威嚇に健康診断もできません。
トレーナーさんにお願いしようと思っていた矢先、里親さん希望の方のうちへトライアルにそのまま入りました。
なんと里親さん、上手に躾をしておられました。
ビックリするほど変わりました

ただ、男の人が怖いらしくご主人に慣れるのに時間かかっていたようです。
私のいとこ夫婦なのですが・・・素晴らしい
劇的
ビフォーアフター
今年、第1号のセンターからの引き出し犬“さくら”一時預かりさんの、うめ吉さんちへ行ってました。

うめ吉さんの熱心なブログでの呼びかけでトライアルが決まりました
福岡市、うめ吉さんと一緒にさくらを乗せて行ってきました。
とても良い環境でした。何点か環境の注意事項をお伝えしたら、すぐに改善され途中報告もメールで頂きました。
そして1週間後、正式にさくらを迎えて頂けると
数日後にもう一度うめ吉さんと、さくらに会いに行きます。

詳しくは、うめ吉さんのブログを
さくらの幸せそうな様子をご覧いただけます。
うめ吉さんの、さくらの里親さん探し http://ameblo.jp/umekichi25/
センターから引き出す前の過去も悲しいものでした、そして引き出し1度は里親さん宅に行きましたがそこでも・・・
色々あって不幸の連続だったマメ。

やっと幸せを掴もうとしています。
冷暖房完備の部屋を作られました。
先住ワンちゃんが居るので慎重に、少しづつ合わせながらのトライアルです。
マメ、今度こそは必ず幸せになろうね

山で保護されたこのコ。
譲渡会では里親さんに巡り合う事が出来なかったのですが、決まりました

呼子町へ
近々、家田さんが様子を見に行かれます。
先日、佐賀空港付近で保護の柴ちゃん。

元の飼い主さんも現れず、譲渡会に参加させました。
少し年齢もいっている事からハッピーボイスでこれから先の面倒をみる覚悟でした。
・・・がなんと、譲渡会で1番最初に里親さんが決まりました
このコは強運の持ち主かも
このコを保護する事を最初に悩まれていたスタッフさん。
やはり、元の場所に・・・
そう口にする度に(2回も)この柴ちゃんから靴にオシッコをかけられたらしいです

でもこのスタッフさんのおかげで柴ちゃんは幸せを掴みました
分かっているのか・・・
譲渡会で2匹一緒に飼って頂けました
2匹。

感謝でした

少し病院通いもあったそうですが、とても可愛がって頂いている様子が伺えます

有難う、Mくん
偶然でしたがご主人さまの方が、私の中学の同級生でした
先日、譲渡会でこのコではなくもう1匹のコを希望されていましたが、ウィルス検査で白血病という事が判明しました。

幸いこの白黒のコはエイズ、白血病、どちらも陰性でしたので、譲渡が決まりました
元々適当に外で飼われていていつ死んでもおかしくない環境でした。
幸せになれて、お家の中で飼われて本当に良かったね
※猫ちゃんは、完全室内飼いをして頂ける方のみ譲渡になります。
今年も1頭でも多いワンニャン達

幸せになろうね
スタッフブログ 幸せになろうね では幸せになったコたちの情報、里親さんからのハッピーボイスをお届けしています
スタッフブログ http://ameblo.jp/happy-voice-staff/
ぜひご覧ください
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

去年、高齢と片目が白く濁り失明していることから、なかなか里親さんが見つからずに処分予定だったチワワ。

動管センターより引き出し、なんと有難い事に2週間余りで新しい里親さんが見つかりました

お電話ではちょくちょく様子を聞いていたものの7ヶ月会っていなかったので行きました。
私が近寄っても誰だろう?と興味はあるものの飼い主さんの方へ隠れます。
寂しいようで・・・嬉しかったです。
これで私の方に寄ってきて離れないとそれは複雑だし問題です。

パールと名付けられています。
今度こそ、幸せにね

咬み癖が酷く、躾もされていなくトイプードルだと言うのに里親さん決まらずに処分予定だったコ。
見た目も綺麗とは言えず毛並みも悪く・・・

引き出したのはいいけれど、あまりの威嚇に健康診断もできません。
トレーナーさんにお願いしようと思っていた矢先、里親さん希望の方のうちへトライアルにそのまま入りました。
なんと里親さん、上手に躾をしておられました。
ビックリするほど変わりました


ただ、男の人が怖いらしくご主人に慣れるのに時間かかっていたようです。
私のいとこ夫婦なのですが・・・素晴らしい

劇的


今年、第1号のセンターからの引き出し犬“さくら”一時預かりさんの、うめ吉さんちへ行ってました。

うめ吉さんの熱心なブログでの呼びかけでトライアルが決まりました

福岡市、うめ吉さんと一緒にさくらを乗せて行ってきました。
とても良い環境でした。何点か環境の注意事項をお伝えしたら、すぐに改善され途中報告もメールで頂きました。
そして1週間後、正式にさくらを迎えて頂けると

数日後にもう一度うめ吉さんと、さくらに会いに行きます。

詳しくは、うめ吉さんのブログを

さくらの幸せそうな様子をご覧いただけます。
うめ吉さんの、さくらの里親さん探し http://ameblo.jp/umekichi25/
センターから引き出す前の過去も悲しいものでした、そして引き出し1度は里親さん宅に行きましたがそこでも・・・
色々あって不幸の連続だったマメ。

やっと幸せを掴もうとしています。
冷暖房完備の部屋を作られました。
先住ワンちゃんが居るので慎重に、少しづつ合わせながらのトライアルです。
マメ、今度こそは必ず幸せになろうね


山で保護されたこのコ。
譲渡会では里親さんに巡り合う事が出来なかったのですが、決まりました


呼子町へ

近々、家田さんが様子を見に行かれます。
先日、佐賀空港付近で保護の柴ちゃん。

元の飼い主さんも現れず、譲渡会に参加させました。
少し年齢もいっている事からハッピーボイスでこれから先の面倒をみる覚悟でした。
・・・がなんと、譲渡会で1番最初に里親さんが決まりました

このコは強運の持ち主かも

このコを保護する事を最初に悩まれていたスタッフさん。
やはり、元の場所に・・・
そう口にする度に(2回も)この柴ちゃんから靴にオシッコをかけられたらしいです


でもこのスタッフさんのおかげで柴ちゃんは幸せを掴みました

分かっているのか・・・

譲渡会で2匹一緒に飼って頂けました

2匹。

感謝でした


少し病院通いもあったそうですが、とても可愛がって頂いている様子が伺えます


有難う、Mくん

偶然でしたがご主人さまの方が、私の中学の同級生でした

先日、譲渡会でこのコではなくもう1匹のコを希望されていましたが、ウィルス検査で白血病という事が判明しました。

幸いこの白黒のコはエイズ、白血病、どちらも陰性でしたので、譲渡が決まりました

元々適当に外で飼われていていつ死んでもおかしくない環境でした。
幸せになれて、お家の中で飼われて本当に良かったね

※猫ちゃんは、完全室内飼いをして頂ける方のみ譲渡になります。
今年も1頭でも多いワンニャン達


幸せになろうね

スタッフブログ 幸せになろうね では幸せになったコたちの情報、里親さんからのハッピーボイスをお届けしています

スタッフブログ http://ameblo.jp/happy-voice-staff/
ぜひご覧ください

ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月23日
治療頑張っているコ達です
めぐニャンです
最近、自宅にいる病気猫ちゃんの看病に追われています
でもそんな猫ちゃん達も精一杯頑張っています。
里親さんに貰われたジゲンくん、里親さん宅の13才のがっちゃん、風邪をひいて少し調子が悪くうちで療養です。

里親さんが出張の為に居なかった間にがっちゃんは食欲なくなり3日食べていませんでした。
高齢なのもあり慎重に栄養剤点滴、インターフェロン、抗生剤の2本の注射、飲み薬で様子見ですが、食欲がない為に薬も注射器で飲ませますがとても嫌がり大量によだれを出します。大体の猫が好きなad缶も食べないので薬も混ぜれません。舌に潰瘍ができているので食べないのだと思います。薬が効いて潰瘍が治るまでに1週間~10日かかります。

白血病を発症してしまったヤマト。お薬でだいぶ食欲も出てきました。

ハナ、ニャンちゃん、このコ達も高齢の為、1度環境が変わり体調を崩しました。
栄養剤、レバチオ液でだいぶ回復しました。

茶々も高齢です。流動食とお薬はかかせません。口内炎も酷いです。

子猫のキティはだいぶ復活です。食欲もありますが、当分お薬は必要です。

事故に遭った猫ちゃん、食欲旺盛です。少し触れますがまだ歩きが難しくケージの中のウンチが毎回凄い事になっています。

もう半年以上前になりますがやせ細りこのまま死んでしまうのではと思われていた外猫のトラ、復活です!
食欲もありふっくらとなりました。
治療方法は、漢方のメシバコブです。

今朝また1匹、15才という高齢猫ちゃんのお迎えと病院へ行ってきます。
ネコハウスにも扁平上皮癌のウシコ、口内炎ではないかと思われる寧々ちゃん、抗生剤を服用しているコ達もいます。
ちょっと試してみようと思っているものがあります。それはまたこの次にご紹介します。
※日頃よりボランティアスタッフさんに仕事のお休みの日、家事の合間などでお世話に来てもらっております。
大事な時間をハッピーボイスの為に割いてもらって、とても有難く感謝です。
私自身、犬舎、ネコハウス、TNRなどは勿論ですが、ただ今病気のコ達の病院通いと看病に追われ気になっているレスキューや活動日誌として皆様にお伝えしなければいけないブログ更新もあまり出来ていません。言い訳のようで本当に申し訳ありません・・・
という事で、ボランティアスタッフさん大募集です
【いぬ部】
(活動内容)
・犬舎の簡単なお掃除
・ワンちゃん達のご飯、お散歩
・人が大好きなワンちゃん達なので遊んで頂ける方
・譲渡会でのお手伝い
(時間帯)
・朝 午前8時~11時位のご都合よい時間帯で2時間弱程度
・夕方 午後3時30分~5時30分位の2時間弱程度
【ねこ部】
(活動内容)
・ネコハウスのお掃除
(猫ちゃん達はハウス内を自由に遊んでいます。大変なケージのお掃除ではありません、新入り猫ちゃんのみ数日間ケージに入ってます)
・猫ちゃん達のご飯
・譲渡会でのお手伝い
(時間帯)
・朝 9時~12時の間のご都合よい時間帯、1時間30分位程度
※ネコハウスのお世話は午前中の1回だけです
週に1度、朝、又は夕方の1回で大歓迎です
宜しくお願い致します
めぐニャンと一緒に活動して頂ける方も大募集中です
(活動内容)
・動物管理センターへのワンちゃんのお迎え
・地域猫活動(TNRでの地域への聞き込み、捕獲、手術猫の病院への運搬)
・犬猫レスキュー全般
・地域猫の餌場回り、放置犬等の餌場回り
・犬舎、ネコハウスのお世話
興味ある!と思われた活動のみ大歓迎です
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

最近、自宅にいる病気猫ちゃんの看病に追われています

でもそんな猫ちゃん達も精一杯頑張っています。
里親さんに貰われたジゲンくん、里親さん宅の13才のがっちゃん、風邪をひいて少し調子が悪くうちで療養です。

里親さんが出張の為に居なかった間にがっちゃんは食欲なくなり3日食べていませんでした。
高齢なのもあり慎重に栄養剤点滴、インターフェロン、抗生剤の2本の注射、飲み薬で様子見ですが、食欲がない為に薬も注射器で飲ませますがとても嫌がり大量によだれを出します。大体の猫が好きなad缶も食べないので薬も混ぜれません。舌に潰瘍ができているので食べないのだと思います。薬が効いて潰瘍が治るまでに1週間~10日かかります。

白血病を発症してしまったヤマト。お薬でだいぶ食欲も出てきました。

ハナ、ニャンちゃん、このコ達も高齢の為、1度環境が変わり体調を崩しました。
栄養剤、レバチオ液でだいぶ回復しました。

茶々も高齢です。流動食とお薬はかかせません。口内炎も酷いです。

子猫のキティはだいぶ復活です。食欲もありますが、当分お薬は必要です。

事故に遭った猫ちゃん、食欲旺盛です。少し触れますがまだ歩きが難しくケージの中のウンチが毎回凄い事になっています。

もう半年以上前になりますがやせ細りこのまま死んでしまうのではと思われていた外猫のトラ、復活です!
食欲もありふっくらとなりました。
治療方法は、漢方のメシバコブです。

今朝また1匹、15才という高齢猫ちゃんのお迎えと病院へ行ってきます。
ネコハウスにも扁平上皮癌のウシコ、口内炎ではないかと思われる寧々ちゃん、抗生剤を服用しているコ達もいます。
ちょっと試してみようと思っているものがあります。それはまたこの次にご紹介します。
※日頃よりボランティアスタッフさんに仕事のお休みの日、家事の合間などでお世話に来てもらっております。
大事な時間をハッピーボイスの為に割いてもらって、とても有難く感謝です。
私自身、犬舎、ネコハウス、TNRなどは勿論ですが、ただ今病気のコ達の病院通いと看病に追われ気になっているレスキューや活動日誌として皆様にお伝えしなければいけないブログ更新もあまり出来ていません。言い訳のようで本当に申し訳ありません・・・
という事で、ボランティアスタッフさん大募集です

【いぬ部】
(活動内容)
・犬舎の簡単なお掃除
・ワンちゃん達のご飯、お散歩
・人が大好きなワンちゃん達なので遊んで頂ける方
・譲渡会でのお手伝い
(時間帯)
・朝 午前8時~11時位のご都合よい時間帯で2時間弱程度
・夕方 午後3時30分~5時30分位の2時間弱程度
【ねこ部】
(活動内容)
・ネコハウスのお掃除
(猫ちゃん達はハウス内を自由に遊んでいます。大変なケージのお掃除ではありません、新入り猫ちゃんのみ数日間ケージに入ってます)
・猫ちゃん達のご飯
・譲渡会でのお手伝い
(時間帯)
・朝 9時~12時の間のご都合よい時間帯、1時間30分位程度
※ネコハウスのお世話は午前中の1回だけです
週に1度、朝、又は夕方の1回で大歓迎です

宜しくお願い致します

めぐニャンと一緒に活動して頂ける方も大募集中です

(活動内容)
・動物管理センターへのワンちゃんのお迎え
・地域猫活動(TNRでの地域への聞き込み、捕獲、手術猫の病院への運搬)
・犬猫レスキュー全般
・地域猫の餌場回り、放置犬等の餌場回り
・犬舎、ネコハウスのお世話
興味ある!と思われた活動のみ大歓迎です

ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月23日
忍耐…餌やりさんVS私
お久しぶりですみません
めぐニャンです
慌ただしい日々が加速していました・・・
TNRに通っている場所です。
ここは昔から沢山の猫ちゃん達が居たそうですが数年前に10~15匹のコが毒殺されました。
それでも残りのコ達が数匹居たのですぐに増え、私が入った時には1ヵ所周辺に20匹以上の猫ちゃん達が居ました。
佐賀市の地域猫助成金対象地区だったので自治会長さんと申請しました。
その日は他の地区のTNRも掛け持ちしていた為に、餌やりさんに捕獲の協力をお願いして捕獲器に入ったら電話下さいと(餌やりさん宅から見える場所なので)言っていたのに、なかなか連絡ありませんでした。
すると、近所の方から“入ってるのを餌やりさんが逃がしていた”と聞きました。


「何故、逃がすのですか?」
「オスは喧嘩に弱くなってやられるからね~」
「喧嘩に弱くなっても周辺のオス全て去勢すれば皆同じだし、去勢する事で穏やかになって喧嘩もしなくなりますよ」
どうりでいつまでも入らない訳です。
一度入ったのを他のコも見てるからなおさら入らないし…
何度も説得しましたが分かったといいながら変わりません。
頼めないと思いました…
そして日を改めて一人で捕獲開始しました。
逃がされたコが2匹いましたし、わざと餌を撒いたりされましたが。
妊娠していたコも沢山居て22匹完了。
あれから今も増えてません。
ただ、開始した時に既に生まれていたコが4匹いたとの事でした。
そして手術時期になったので捕獲しようと行ってみると2匹は死んでしまったようで2匹が居ました。
ちょこちょこ見回りますが2匹しか確認できていなかったのでやはりと思いました。
当初餌やりさんには、ご飯を与える時には少しづつ触って慣れさせて下さいね(里親探しできたらと思い)と伝えてましたが。
ターゲットのコ達は私を見ただけで、思いっきり逃げます。
親達を捕獲していたのを見ていたのでしょう。
「捕獲器を設置するので朝は与えないで下さいね、夕方まで捕まえられなかったら夜ご飯も与えないで下さいね」
「はぁ
夜もは無理だよ、ニャーニャー鳴いてうるさいから」
「私もここだけに時間をかけられません、早く終わらせたいのです」
「それはそっちの勝手やろ?大体、手術自体反対だったし。子孫を残せなくなるし可哀想でしょ」
「子孫を残さないように手術するんです。ご近所の方々も一代限りの命になるからとの事で了承してもらっているのですよ。花壇の糞尿被害があっても生き物だからむやみに殺せないしねとお隣さんも言って頂いているの知ってますか?」
「知らないよ、私の猫じゃないんだから」
「でも餌あげているじゃないですか。子孫残せなくて可哀想といいますが、人間に嫌われて毒殺される方がよっぽど不幸です。子猫だって野良の場合、病気で亡くなるコも多いのですよ、ご近所さんのお一人も猫も悪気があって花壇に糞尿をするのではないし、何が嫌かと言うと車庫で毒殺されたコが数匹死んでいたり、生まれて間もない子猫がやはり庭の隅で死んでいるのを見かける事が嫌だと言われてました。そのように思われている方に申し訳ないと思いませんか?」
「子猫が死ぬのは仕方ないよ。とにかく夕方はやるから」
このような餌やりさんは初めてです。この人は猫好き?なんの為に餌やるの?と思います。
皆さん、猫ちゃんたちが嫌われ、棲む場所がなくなるのは可哀想だと餌やり時間、餌やり場所、寝床等のルールをきちんと決めてしているのに、ただのわがままな餌やりさんは猫嫌いの人を増やしてしまいます。
餌やりさんの見えない場所に捕獲器を設置して近所の方に入っていたら電話下さいと言っていました。
ちょうど夕方の犬舎のお世話の時間だったので犬舎へ行き1時間程経った頃に1匹入っているとお電話が。
餌やりさんに逃がされないうちにと急ぎました。車で10分もかかりません。
セーフでした。

また仕掛けをして犬舎に戻りましたが餌やりさんがご飯を与える時間6時を過ぎた為にこの日は終了しました。
残る1匹、メスだしどうしても今月中には捕まえないといけません。
朝は10時過ぎ、夕方は6時過ぎが餌やり時間なので朝方の空腹時を狙って捕まえます。
餌やりさんも寝ていますから。
23年度分の地域猫、今月で終了となります。
対象自治会分は順調に終わってますが、まだまだあちこちに手術していないであろう野良猫ちゃん達がいます。
手術費用がもう少し安ければどんどんしたいのですが、難しいところです。
いつになれば猫問題は解決の兆しが見えるのでしょうか・・・
あとは餌やりさん、飼い主さんの努力次第です。

ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

めぐニャンです

慌ただしい日々が加速していました・・・
TNRに通っている場所です。
ここは昔から沢山の猫ちゃん達が居たそうですが数年前に10~15匹のコが毒殺されました。
それでも残りのコ達が数匹居たのですぐに増え、私が入った時には1ヵ所周辺に20匹以上の猫ちゃん達が居ました。
佐賀市の地域猫助成金対象地区だったので自治会長さんと申請しました。
その日は他の地区のTNRも掛け持ちしていた為に、餌やりさんに捕獲の協力をお願いして捕獲器に入ったら電話下さいと(餌やりさん宅から見える場所なので)言っていたのに、なかなか連絡ありませんでした。
すると、近所の方から“入ってるのを餌やりさんが逃がしていた”と聞きました。


「何故、逃がすのですか?」
「オスは喧嘩に弱くなってやられるからね~」
「喧嘩に弱くなっても周辺のオス全て去勢すれば皆同じだし、去勢する事で穏やかになって喧嘩もしなくなりますよ」
どうりでいつまでも入らない訳です。
一度入ったのを他のコも見てるからなおさら入らないし…
何度も説得しましたが分かったといいながら変わりません。
頼めないと思いました…

そして日を改めて一人で捕獲開始しました。
逃がされたコが2匹いましたし、わざと餌を撒いたりされましたが。
妊娠していたコも沢山居て22匹完了。
あれから今も増えてません。
ただ、開始した時に既に生まれていたコが4匹いたとの事でした。
そして手術時期になったので捕獲しようと行ってみると2匹は死んでしまったようで2匹が居ました。
ちょこちょこ見回りますが2匹しか確認できていなかったのでやはりと思いました。
当初餌やりさんには、ご飯を与える時には少しづつ触って慣れさせて下さいね(里親探しできたらと思い)と伝えてましたが。
ターゲットのコ達は私を見ただけで、思いっきり逃げます。
親達を捕獲していたのを見ていたのでしょう。
「捕獲器を設置するので朝は与えないで下さいね、夕方まで捕まえられなかったら夜ご飯も与えないで下さいね」
「はぁ

「私もここだけに時間をかけられません、早く終わらせたいのです」
「それはそっちの勝手やろ?大体、手術自体反対だったし。子孫を残せなくなるし可哀想でしょ」
「子孫を残さないように手術するんです。ご近所の方々も一代限りの命になるからとの事で了承してもらっているのですよ。花壇の糞尿被害があっても生き物だからむやみに殺せないしねとお隣さんも言って頂いているの知ってますか?」
「知らないよ、私の猫じゃないんだから」
「でも餌あげているじゃないですか。子孫残せなくて可哀想といいますが、人間に嫌われて毒殺される方がよっぽど不幸です。子猫だって野良の場合、病気で亡くなるコも多いのですよ、ご近所さんのお一人も猫も悪気があって花壇に糞尿をするのではないし、何が嫌かと言うと車庫で毒殺されたコが数匹死んでいたり、生まれて間もない子猫がやはり庭の隅で死んでいるのを見かける事が嫌だと言われてました。そのように思われている方に申し訳ないと思いませんか?」
「子猫が死ぬのは仕方ないよ。とにかく夕方はやるから」
このような餌やりさんは初めてです。この人は猫好き?なんの為に餌やるの?と思います。
皆さん、猫ちゃんたちが嫌われ、棲む場所がなくなるのは可哀想だと餌やり時間、餌やり場所、寝床等のルールをきちんと決めてしているのに、ただのわがままな餌やりさんは猫嫌いの人を増やしてしまいます。
餌やりさんの見えない場所に捕獲器を設置して近所の方に入っていたら電話下さいと言っていました。
ちょうど夕方の犬舎のお世話の時間だったので犬舎へ行き1時間程経った頃に1匹入っているとお電話が。
餌やりさんに逃がされないうちにと急ぎました。車で10分もかかりません。
セーフでした。

また仕掛けをして犬舎に戻りましたが餌やりさんがご飯を与える時間6時を過ぎた為にこの日は終了しました。
残る1匹、メスだしどうしても今月中には捕まえないといけません。
朝は10時過ぎ、夕方は6時過ぎが餌やり時間なので朝方の空腹時を狙って捕まえます。
餌やりさんも寝ていますから。
23年度分の地域猫、今月で終了となります。
対象自治会分は順調に終わってますが、まだまだあちこちに手術していないであろう野良猫ちゃん達がいます。
手術費用がもう少し安ければどんどんしたいのですが、難しいところです。
いつになれば猫問題は解決の兆しが見えるのでしょうか・・・
あとは餌やりさん、飼い主さんの努力次第です。

ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月16日
レスキュー・後ろ足を引きずり逃げる猫ちゃん
めぐニャンです
先週の金曜日の夜でした。
買い物を終え駐車場を出た直後、道路から側道へ必死で移動する猫ちゃんが…

両前足だけで動き両後ろ足はダランとして引きずっています。
猫ちゃん自身も事故の影響でパニックです。
私が捕まえようとしても目を真ん丸くして必死で逃げます。
道路は車が行き来している為に強引に追いかけてまた道路側に出たら最悪の事態です。
車の通りが切れた時に慎重に近付きますがやはり逃げます。
幸い2メートル程落差がある田んぼの斜面を滑るように降りました。
それでも無理に追いかけるとまた道路側に出る可能性がある為に知人を呼び捕まえる方と車道側に出ないように妨げる方とで捕まえる作戦です。
知人を呼ぶ間に家にレスキュー道具を取りに行き、その間に猫ちゃんが動かないのを祈るばかりです。
通常レスキュー道具やキャリー等は車に常備しているのですが、その日に限って譲渡会用のブロック等の買い物をした為に車から降ろしていました。
現場に戻ると、猫ちゃんは動かない足と、その状況に戸惑っている様子で動かずに同じ場所にジッとしていました。
車が途切れたのを見計らいながら、大きな網(通常は海釣り用です)で逃げ惑う猫ちゃんを何とか捕獲。
事故と網による捕獲で猫ちゃんも興奮が酷く威嚇しています。
網で捕まえたのはいいのですが、捕獲器へ移動するのが至難の業です…
暴れるし、少しの網の隙間も与えてしまうと逃げてしまいます。

仕方ないので、網の先端部分をハサミで切り捕獲器へ誘導しました。

翌日病院へ。

骨盤骨折でした。
不幸中の幸いで、脊髄損傷や後ろ足の複雑骨折ではなくて良かったです。
動きを制限しなければいけない為に、小さめのケージに入れ2週間程様子を見ます。
食欲はあるものの、後ろ足を引きずりながらトイレも大変そうです。
心配していたオシッコ、ウンチは通常通り出ていますし、シッポを触ると敏感に反応しますので麻痺もないみたいです。

野良猫にしては毛並み、肉付きも良いので、放し飼いか、餌やりさんがいる野良猫ちゃんのようです。
捕獲をした私には怯え、警戒している為にまだ触れませんが、人馴れしている目をしています。
レスキューした周辺に聞き込みします。
お心当たりの方はご連絡お待ちしております。
◆3月9日、21時頃 神埼市神埼町、ダイレックス日の隈店とジョイフル(ファミレス)の間の車道で事故に遭っています。
グレ-キジ オス
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

先週の金曜日の夜でした。
買い物を終え駐車場を出た直後、道路から側道へ必死で移動する猫ちゃんが…

両前足だけで動き両後ろ足はダランとして引きずっています。
猫ちゃん自身も事故の影響でパニックです。
私が捕まえようとしても目を真ん丸くして必死で逃げます。
道路は車が行き来している為に強引に追いかけてまた道路側に出たら最悪の事態です。
車の通りが切れた時に慎重に近付きますがやはり逃げます。
幸い2メートル程落差がある田んぼの斜面を滑るように降りました。
それでも無理に追いかけるとまた道路側に出る可能性がある為に知人を呼び捕まえる方と車道側に出ないように妨げる方とで捕まえる作戦です。
知人を呼ぶ間に家にレスキュー道具を取りに行き、その間に猫ちゃんが動かないのを祈るばかりです。
通常レスキュー道具やキャリー等は車に常備しているのですが、その日に限って譲渡会用のブロック等の買い物をした為に車から降ろしていました。
現場に戻ると、猫ちゃんは動かない足と、その状況に戸惑っている様子で動かずに同じ場所にジッとしていました。
車が途切れたのを見計らいながら、大きな網(通常は海釣り用です)で逃げ惑う猫ちゃんを何とか捕獲。
事故と網による捕獲で猫ちゃんも興奮が酷く威嚇しています。
網で捕まえたのはいいのですが、捕獲器へ移動するのが至難の業です…
暴れるし、少しの網の隙間も与えてしまうと逃げてしまいます。

仕方ないので、網の先端部分をハサミで切り捕獲器へ誘導しました。

翌日病院へ。

骨盤骨折でした。
不幸中の幸いで、脊髄損傷や後ろ足の複雑骨折ではなくて良かったです。
動きを制限しなければいけない為に、小さめのケージに入れ2週間程様子を見ます。
食欲はあるものの、後ろ足を引きずりながらトイレも大変そうです。
心配していたオシッコ、ウンチは通常通り出ていますし、シッポを触ると敏感に反応しますので麻痺もないみたいです。

野良猫にしては毛並み、肉付きも良いので、放し飼いか、餌やりさんがいる野良猫ちゃんのようです。
捕獲をした私には怯え、警戒している為にまだ触れませんが、人馴れしている目をしています。
レスキューした周辺に聞き込みします。
お心当たりの方はご連絡お待ちしております。
◆3月9日、21時頃 神埼市神埼町、ダイレックス日の隈店とジョイフル(ファミレス)の間の車道で事故に遭っています。
グレ-キジ オス
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月15日
捕獲犬3頭、保護しますが引き続き力を貸して下さい
めぐニャンです
山で捕獲された兄弟犬3頭をセンターより保護します。
しかしながら、以前からブログに掲載しています放置犬達を犬舎に保護しようと思っていた矢先の事でしたので保護スペースで悩んでいました。
放置犬達は毎日お世話に行ってますので保護を先伸ばしにして、センターからの3頭を犬舎に連れて来ます。
センターのコ達には残された命の期限がない為です。
それでもやっと放置犬達も幸せを掴もうとしています。
早く保護してあげたいので引き続きセンターからの3頭の一時預かりさん、里親さんを探しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

山で捕獲された兄弟犬3頭をセンターより保護します。
しかしながら、以前からブログに掲載しています放置犬達を犬舎に保護しようと思っていた矢先の事でしたので保護スペースで悩んでいました。
放置犬達は毎日お世話に行ってますので保護を先伸ばしにして、センターからの3頭を犬舎に連れて来ます。
センターのコ達には残された命の期限がない為です。
それでもやっと放置犬達も幸せを掴もうとしています。
早く保護してあげたいので引き続きセンターからの3頭の一時預かりさん、里親さんを探しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月13日
山で捕獲された兄弟犬保護に、力を貸してください
めぐニャンです
先週センターへ別のワンちゃんをお迎えに行った際に居たコ達です。
この3頭は富士町の山の中で捕獲されています。

まだまだ歯も綺麗で1才~2才位だと思われます。とても人懐こく処分されるなんて思っているはずもなく、無邪気にシッポを振って近寄って来ます。

雑種 全てメス。兄弟だと思われます。
黒い首輪や黄色い首輪をしています。

1週間の抑留期限が切れてしまいました。
今週の金曜日が殺処分予定となってしまいます。
里親になって頂ける方、一時預かりをして頂ける方を探しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
【お問い合わせ】
ハッピーボイス、ホームページ又はブログよりお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

先週センターへ別のワンちゃんをお迎えに行った際に居たコ達です。
この3頭は富士町の山の中で捕獲されています。

まだまだ歯も綺麗で1才~2才位だと思われます。とても人懐こく処分されるなんて思っているはずもなく、無邪気にシッポを振って近寄って来ます。

雑種 全てメス。兄弟だと思われます。
黒い首輪や黄色い首輪をしています。

1週間の抑留期限が切れてしまいました。
今週の金曜日が殺処分予定となってしまいます。
里親になって頂ける方、一時預かりをして頂ける方を探しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
【お問い合わせ】
ハッピーボイス、ホームページ又はブログよりお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月12日
ワンニャン譲渡会 有難うございました!
めぐニャンです
昨日の譲渡会。
寒く、さらに砂埃の荒し・・・
そんな中、皆さんお集まり頂き有難うございました
猫ちゃんの方は残念ながら1匹だけの譲渡でしたが、ワンちゃんの方は、子犬1頭、成犬5頭決まり、1頭トライアルに入ります。

猫ちゃんは、病気治療中の為、里親さん希望の方は迎えたいとの事ですが、病院の先生の診察と判断待ちになります。
子犬ちゃんはセンターからのコ。

ミニチュアダックス2頭、ラブミックス1頭、ウィペット1頭(このコは譲渡会後に決まりました)は飼い主さんが飼えなくなってしまったコ達、空港で保護して元の飼い主さんのお迎えがなかった柴1頭。
今週からトライアルに入るコはセンターから連れてきた”さくら”です。
みんな幸せになりますよ~
詳しくは スタッフブログをご覧頂けたらと思います
里親さま、有難うございます
そして、フリーマーケット
売上金 12530円
募金箱 2350円
有難うございます
寒い中の譲渡会、お越し頂き里親様になって頂いた皆様。
動物達に会いに来て下さり、フリーマーケット、募金箱、フードご寄附にご協力下さった皆様。
フリーマーケット商品をご寄附下さった皆様。沢山の商品をラッピングまでしてご寄附下さった、みん太郎様。
署名にご協力頂いた皆様。
本当に感謝です
そして、寒く厳しい状況の中、忍耐
で朝から夕方まで活動してくれたスタッフの皆さん。
お疲れ様でした、そして感謝です
来月も第2、又は第3日曜日に譲渡会(フリマも)開催予定です
宜しくお願い致します
そして、昨日11日は東日本大震災から1年という事で日本各地で追悼式が行われていました。
人、動物達。沢山の尊い命が失われ未だに家族を探されている方々が沢山いらっしゃいます。
九州に住む私共はこうして譲渡会を開催でき、日々活動出来る事に改めて感謝です。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

昨日の譲渡会。
寒く、さらに砂埃の荒し・・・
そんな中、皆さんお集まり頂き有難うございました

猫ちゃんの方は残念ながら1匹だけの譲渡でしたが、ワンちゃんの方は、子犬1頭、成犬5頭決まり、1頭トライアルに入ります。

猫ちゃんは、病気治療中の為、里親さん希望の方は迎えたいとの事ですが、病院の先生の診察と判断待ちになります。
子犬ちゃんはセンターからのコ。

ミニチュアダックス2頭、ラブミックス1頭、ウィペット1頭(このコは譲渡会後に決まりました)は飼い主さんが飼えなくなってしまったコ達、空港で保護して元の飼い主さんのお迎えがなかった柴1頭。
今週からトライアルに入るコはセンターから連れてきた”さくら”です。
みんな幸せになりますよ~

詳しくは スタッフブログをご覧頂けたらと思います

里親さま、有難うございます

そして、フリーマーケット

売上金 12530円

募金箱 2350円

有難うございます

寒い中の譲渡会、お越し頂き里親様になって頂いた皆様。
動物達に会いに来て下さり、フリーマーケット、募金箱、フードご寄附にご協力下さった皆様。
フリーマーケット商品をご寄附下さった皆様。沢山の商品をラッピングまでしてご寄附下さった、みん太郎様。
署名にご協力頂いた皆様。
本当に感謝です

そして、寒く厳しい状況の中、忍耐

お疲れ様でした、そして感謝です

来月も第2、又は第3日曜日に譲渡会(フリマも)開催予定です

宜しくお願い致します

そして、昨日11日は東日本大震災から1年という事で日本各地で追悼式が行われていました。
人、動物達。沢山の尊い命が失われ未だに家族を探されている方々が沢山いらっしゃいます。
九州に住む私共はこうして譲渡会を開催でき、日々活動出来る事に改めて感謝です。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月10日
動管センターへお迎え
めぐニャンです
金曜日、センターへお迎えに行きました
里親さんが決まらずにずっと残っていたワンちゃん達です。

生後3か月位と言われました。
どちらもメスです。
とっても元気です。

11日(日)の譲渡会に参加します。
宜しくお願い致します。
この3頭は富士町の山の中で捕獲されています。

まだまだ歯も綺麗で1才~2才位だと思われます。とても無邪気です。

雑種 全てメス。兄弟だと思われます。
黒い首輪や黄色い首輪をしています。

お心当りあるという方、11日までがセンターでの抑留期限です。
同時に里親になって頂ける方、宜しくお願い致します。
来週の金曜日には処分予定になります。
詳細は”佐賀県庁 保護犬”で検索して頂けると収容されているワンちゃん達の情報が見れます。
11日までが抑留期限なので来週の月曜日には県のホームページから情報が消えてしまいます。お早目にご覧下さい。
宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

金曜日、センターへお迎えに行きました

里親さんが決まらずにずっと残っていたワンちゃん達です。

生後3か月位と言われました。
どちらもメスです。
とっても元気です。

11日(日)の譲渡会に参加します。
宜しくお願い致します。
この3頭は富士町の山の中で捕獲されています。

まだまだ歯も綺麗で1才~2才位だと思われます。とても無邪気です。

雑種 全てメス。兄弟だと思われます。
黒い首輪や黄色い首輪をしています。

お心当りあるという方、11日までがセンターでの抑留期限です。
同時に里親になって頂ける方、宜しくお願い致します。
来週の金曜日には処分予定になります。
詳細は”佐賀県庁 保護犬”で検索して頂けると収容されているワンちゃん達の情報が見れます。
11日までが抑留期限なので来週の月曜日には県のホームページから情報が消えてしまいます。お早目にご覧下さい。
宜しくお願い致します。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月08日
迷い犬・飼い主さんを待ってます
めぐニャンです
迷い犬預かっています
柴犬 オス 5才~10才以内位
青い首輪

今月初め頃から佐賀空港付近に居た所を保護

お心当たりあるという方、どんな小さな情報でも構いません
宜しくお願い致します
3月11日の譲渡会会場(ハッピーボイス犬舎)に飼い主さんのお迎えを待ってワンちゃんは居ます。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

迷い犬預かっています

柴犬 オス 5才~10才以内位
青い首輪

今月初め頃から佐賀空港付近に居た所を保護

お心当たりあるという方、どんな小さな情報でも構いません
宜しくお願い致します
3月11日の譲渡会会場(ハッピーボイス犬舎)に飼い主さんのお迎えを待ってワンちゃんは居ます。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月07日
マメちゃん、お散歩出来るようになりました
めぐニャンです
里親先から連れ戻したマメちゃん
お散歩が苦手で少しでもリードを引っ張ると一歩も動かなくなっていました。
マメの横まで戻り一緒に歩き出すと何とか進みました。

小さな音にも反応して怖がり…
みんなのお散歩コースの3割位しか行けなく更に、帰りは抱っこして戻る始末。
そんなマメも最近ようやくお散歩が好きになりました
というよりリード見せるとシッポを振って喜びます

みんなと同じコースも行けます
途中の草花の匂いを嗅ぐ余裕も出てきました

マメは今月半ば過ぎからトライアルに入ります
まずは先住犬との相性です。
このコは他のワンちゃんの受け入れが早いコなので先住ワンちゃん次第かな。
なぜ、あと10日位先かというと…
なんと
マメちゃんと先住ワンちゃん様にコンテナハウスが作られている最中なのです~


冷暖房完備
凄い
今度こそは幸せになろうね
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

里親先から連れ戻したマメちゃん

お散歩が苦手で少しでもリードを引っ張ると一歩も動かなくなっていました。
マメの横まで戻り一緒に歩き出すと何とか進みました。

小さな音にも反応して怖がり…
みんなのお散歩コースの3割位しか行けなく更に、帰りは抱っこして戻る始末。
そんなマメも最近ようやくお散歩が好きになりました

というよりリード見せるとシッポを振って喜びます


みんなと同じコースも行けます

途中の草花の匂いを嗅ぐ余裕も出てきました


マメは今月半ば過ぎからトライアルに入ります

まずは先住犬との相性です。
このコは他のワンちゃんの受け入れが早いコなので先住ワンちゃん次第かな。
なぜ、あと10日位先かというと…
なんと




冷暖房完備

凄い

今度こそは幸せになろうね

ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月06日
ヤマトついに白血病が発症しました 先日保護の子猫も陽性でした
めぐニャンです
5年前に保護したヤマト(ハッピーボイスのマークの白猫左のコです)。
血液検査で白血病陽性だったので里親探しをせずにネコハウスのコ達とも別に実家に置いていました。
最近元気がなかったので診察を受けましたが、どうやら白血病が発症したとの事でした。

キャリアのコで発症していないコも沢山いますがヤマトは発症してしまいました。
これからヤマトにとって闘病生活が始まります。
出来る限りの治療をして少しでも長生き出来るようにしてあげる事だけです。

2月に保護して、容態が思わしくなかった子猫も食欲はあるもいのの相変わらず黄疸と貧血は改善されず血液検査を受けました。
腎臓、肝臓機能も低下しています。白血病も陽性です。

まずは鼻水を止めるお薬で治療後、本格的に機能低下の治療に入ります。
5ヶ月にしてはとても小さいこの体…半年持たないかもしれないと言われました。
せっかくご縁があっって私の所にきたコです。
このコも少しでも長く生きられるように一緒に頑張ります。
ハッピーボイスには病気と闘っているワンニャン達が沢山います。
みんな精一杯頑張っています
犬のサブは最近気温が高くなったせいかお散歩も元気に行きます

土佐ゴローも元気モリモリになってお散歩時にスタッフさんの体力を惜しみなく奪っています

ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

5年前に保護したヤマト(ハッピーボイスのマークの白猫左のコです)。
血液検査で白血病陽性だったので里親探しをせずにネコハウスのコ達とも別に実家に置いていました。
最近元気がなかったので診察を受けましたが、どうやら白血病が発症したとの事でした。

キャリアのコで発症していないコも沢山いますがヤマトは発症してしまいました。
これからヤマトにとって闘病生活が始まります。
出来る限りの治療をして少しでも長生き出来るようにしてあげる事だけです。

2月に保護して、容態が思わしくなかった子猫も食欲はあるもいのの相変わらず黄疸と貧血は改善されず血液検査を受けました。
腎臓、肝臓機能も低下しています。白血病も陽性です。

まずは鼻水を止めるお薬で治療後、本格的に機能低下の治療に入ります。
5ヶ月にしてはとても小さいこの体…半年持たないかもしれないと言われました。
せっかくご縁があっって私の所にきたコです。
このコも少しでも長く生きられるように一緒に頑張ります。
ハッピーボイスには病気と闘っているワンニャン達が沢山います。
みんな精一杯頑張っています

犬のサブは最近気温が高くなったせいかお散歩も元気に行きます


土佐ゴローも元気モリモリになってお散歩時にスタッフさんの体力を惜しみなく奪っています


(撮影 るなっちさん)
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月04日
タラちゃん、最期まで頑張りました
めぐニャンです
※文末にタラちゃんの姿(遺影)があります。不快に思われる方はご遠慮ください。
昨日は腎臓、肝臓共に数値が下がり良い傾向でした。
貧血はまだまだ深刻でしたが。

今日の昼、病院から電話があり、タラちゃんが危篤なので急いで来て下さいとの事でした。
病院へ着くと、タラちゃんが一生懸命闘っていました。
呼吸が苦しそうです。
自分の力だけでは呼吸できていませんので酸素を人工的に送り込んでいます。
タラちゃん!タラちゃん!・・・
叫び続けました。
1度持ち直しましたが、また状態が悪く心臓マッサージです。
意識がありません。
どのくらい時間が経ったのでしょうか、おそらくそれ程長い時間ではないと思いますが、先生が、心臓マッサージと人工的に呼吸をさせている状態なので残念ながらこれ以上は無理と言われました。
装置が外され、静かに息を引き取りました。
タラちゃんは、最期まで凄く頑張りました。
数値は良い方向へ行き、あとはタラちゃんの体力でした。
横たわる事もなく回復してきていると思わせる状態でしたが・・・。
先週、ICUから出し1度は看取る事を決めましたが、諦めきれずに治療を続け、タラちゃんはそれに答えてくれました。
もう苦しくないよ・・・

保護して5月でまる4年を迎えようとしていました。
まだ4才にもなっていません。
お母さんより早く逝ってしまいました。
タラちゃんが、次に生まれ変わって私の所へ来てくれる時はおじいちゃんになるまで必ず生きます。
早く会いたいです。

タラちゃんは大好物の、いりこ(頻繁には与えてはいませんでしたが)と、ドライフードを持って虹の橋を渡って行きました。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

※文末にタラちゃんの姿(遺影)があります。不快に思われる方はご遠慮ください。
昨日は腎臓、肝臓共に数値が下がり良い傾向でした。
貧血はまだまだ深刻でしたが。

今日の昼、病院から電話があり、タラちゃんが危篤なので急いで来て下さいとの事でした。
病院へ着くと、タラちゃんが一生懸命闘っていました。
呼吸が苦しそうです。
自分の力だけでは呼吸できていませんので酸素を人工的に送り込んでいます。
タラちゃん!タラちゃん!・・・
叫び続けました。
1度持ち直しましたが、また状態が悪く心臓マッサージです。
意識がありません。
どのくらい時間が経ったのでしょうか、おそらくそれ程長い時間ではないと思いますが、先生が、心臓マッサージと人工的に呼吸をさせている状態なので残念ながらこれ以上は無理と言われました。
装置が外され、静かに息を引き取りました。
タラちゃんは、最期まで凄く頑張りました。
数値は良い方向へ行き、あとはタラちゃんの体力でした。
横たわる事もなく回復してきていると思わせる状態でしたが・・・。
先週、ICUから出し1度は看取る事を決めましたが、諦めきれずに治療を続け、タラちゃんはそれに答えてくれました。
もう苦しくないよ・・・

保護して5月でまる4年を迎えようとしていました。
まだ4才にもなっていません。
お母さんより早く逝ってしまいました。
タラちゃんが、次に生まれ変わって私の所へ来てくれる時はおじいちゃんになるまで必ず生きます。
早く会いたいです。

タラちゃんは大好物の、いりこ(頻繁には与えてはいませんでしたが)と、ドライフードを持って虹の橋を渡って行きました。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月04日
道路で動けなくなっていた猫・通報者は裏切りました
めぐニャンです
とても寒い夜遅く。
家田さんにお電話ありました。
「猫が道路で動けなくなっているけど威嚇するから、どうしたらいいか…」
とても寒い夜ですから家田さんは「せめて毛布でもかけてあげてほしい」と言われました。
家田さんの所には猫を保護する事は出来ません。
ましてや夜遅く…
そうは言っても一度聞いたら気になってしまいます。
家田さんは「動けないという事は保護して病院に連れて行く事になりますので治療費は協力下さいね」と名前を聞かれ承知してもらい保護されました。

とにかく威嚇が酷く完全な野良ちゃんです。
そんな威嚇が酷いコが動けないという事は相当なダメージだと思われました。
幸い、病院での診察で脊髄、骨に異常もなく車などにぶつかり、一時的に動けなくなっている状態で命には別状ないとの事でした。
完全な野良猫ちゃんで威嚇もしますので、回復したら元の場所へ戻す為に去勢手術だけ済ませました。
1週間後、元の場所へ。

餌場がある事を願って…
家田さんが通報した方にお電話しました。
繋がりません…
1日を通し数回掛けても繋がらず、後から掛かってくる事もなく…
掛ける度に段々悲しくなります…
住所まで調べたりするのは、なお更悲しくなるのでこちらも諦めました。

今回は幸い去勢代だけの負担だったのでまだ良いとしても、もし骨折や脊髄損傷となるととても高い治療費と一生介護が必要になる事さえあります。
私共も自費で賄っている愛護団体です。
国や県から補助をもらっている訳ではありません。
たまにこのような悲しい事があります。
金銭的な厳しさも当然ありますが、何より1度は動物を可哀想と思われた方からの裏切りは悲しいです。
どうか丸投げはしないで下さい。
あまりにも当たり前の様に”愛護団体だから…”等と丸投げされてしまうと団体存続も厳しくなり活動が出来なくなります。宜しくお願い致します。
という事で今日も1日頑張りますっ
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

とても寒い夜遅く。
家田さんにお電話ありました。
「猫が道路で動けなくなっているけど威嚇するから、どうしたらいいか…」
とても寒い夜ですから家田さんは「せめて毛布でもかけてあげてほしい」と言われました。
家田さんの所には猫を保護する事は出来ません。
ましてや夜遅く…
そうは言っても一度聞いたら気になってしまいます。
家田さんは「動けないという事は保護して病院に連れて行く事になりますので治療費は協力下さいね」と名前を聞かれ承知してもらい保護されました。

とにかく威嚇が酷く完全な野良ちゃんです。
そんな威嚇が酷いコが動けないという事は相当なダメージだと思われました。
幸い、病院での診察で脊髄、骨に異常もなく車などにぶつかり、一時的に動けなくなっている状態で命には別状ないとの事でした。
完全な野良猫ちゃんで威嚇もしますので、回復したら元の場所へ戻す為に去勢手術だけ済ませました。
1週間後、元の場所へ。

餌場がある事を願って…
家田さんが通報した方にお電話しました。
繋がりません…
1日を通し数回掛けても繋がらず、後から掛かってくる事もなく…
掛ける度に段々悲しくなります…
住所まで調べたりするのは、なお更悲しくなるのでこちらも諦めました。

今回は幸い去勢代だけの負担だったのでまだ良いとしても、もし骨折や脊髄損傷となるととても高い治療費と一生介護が必要になる事さえあります。
私共も自費で賄っている愛護団体です。
国や県から補助をもらっている訳ではありません。
たまにこのような悲しい事があります。
金銭的な厳しさも当然ありますが、何より1度は動物を可哀想と思われた方からの裏切りは悲しいです。
どうか丸投げはしないで下さい。
あまりにも当たり前の様に”愛護団体だから…”等と丸投げされてしまうと団体存続も厳しくなり活動が出来なくなります。宜しくお願い致します。
という事で今日も1日頑張りますっ

ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月04日
里親さん募集中です(放置犬・ミニチュアダックス・子犬…)
めぐニャンです
3月11日(日)
ワンニャン譲渡会に参加予定のコ達です
◆ミニチュアダックス 7才 オス クリーム

◆ミニチュアダックス 7才 メス 茶色

◆雑種 2才位 メス 茶色
◆雑種 4才 オス 茶色

◆4才 メス 白茶

この2頭はブログに掲載している放置犬です
新しい飼い主さんに愛され、お散歩もした事すらないコ達なのでお散歩の楽しさを教えて頂けたらと思います
◆生後2ヶ月位
子犬雑種 共にメス 茶色 黒茶色


◆生後3ヶ月 エイズ、白血病陰性 ワクチン1回済み 去勢代全額負担致します

◆8才 メス 避妊手術済み

※他にも沢山のワンニャン達が新しい飼い主さんを待ってます
宜しくお願い致します
【お問い合わせ】
ハッピーボイス、ホームページ又はブログより
又は譲渡会へお越し下さい。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

3月11日(日)
ワンニャン譲渡会に参加予定のコ達です

◆ミニチュアダックス 7才 オス クリーム

◆ミニチュアダックス 7才 メス 茶色

◆雑種 2才位 メス 茶色

◆雑種 4才 オス 茶色

◆4才 メス 白茶

この2頭はブログに掲載している放置犬です
新しい飼い主さんに愛され、お散歩もした事すらないコ達なのでお散歩の楽しさを教えて頂けたらと思います

◆生後2ヶ月位
子犬雑種 共にメス 茶色 黒茶色


◆生後3ヶ月 エイズ、白血病陰性 ワクチン1回済み 去勢代全額負担致します

◆8才 メス 避妊手術済み

※他にも沢山のワンニャン達が新しい飼い主さんを待ってます

宜しくお願い致します

【お問い合わせ】
ハッピーボイス、ホームページ又はブログより
又は譲渡会へお越し下さい。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249
2012年03月03日
ワンニャン譲渡会のお知らせ
めぐニャンです
3月11日(日)
ワンニャン譲渡会を開催します。
ワンニャンで少し時間を変えます。
◆ネコハウス
11時~13時


◆犬舎
12時~15時
(犬舎ではフリーマーケットも予定してますので1時間長くします)




※可愛い子犬、子猫、コーギー、ミニチュアダックス、不妊手術済みの飼い易い成猫、例の放置犬…等沢山のワンニャン達が新しい飼い主さんを待っています
宜しくお願い致します
譲渡会ではフリーマーケットも開催予定です
重ねて宜しくお願い致します
晴れるといいな
【里親さん探しをされたい譲渡会参加希望の方】
10日までにハッピーボイスのお問い合わせより参加希望とご連絡下さい。
沢山のワンニャン達が集まる場所ですので、参加される方は犬、猫、どちらも前日までにノミダニ駆除をフロントラインやレボリューション等で、(ホームセンター等の市販のものはご遠慮下さい。)行っていて下さい。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!

にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん
ネコちゃん
(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249

3月11日(日)
ワンニャン譲渡会を開催します。
ワンニャンで少し時間を変えます。
◆ネコハウス

11時~13時


◆犬舎

12時~15時
(犬舎ではフリーマーケットも予定してますので1時間長くします)




※可愛い子犬、子猫、コーギー、ミニチュアダックス、不妊手術済みの飼い易い成猫、例の放置犬…等沢山のワンニャン達が新しい飼い主さんを待っています
宜しくお願い致します

譲渡会ではフリーマーケットも開催予定です

重ねて宜しくお願い致します

晴れるといいな

【里親さん探しをされたい譲渡会参加希望の方】
10日までにハッピーボイスのお問い合わせより参加希望とご連絡下さい。
沢山のワンニャン達が集まる場所ですので、参加される方は犬、猫、どちらも前日までにノミダニ駆除をフロントラインやレボリューション等で、(ホームセンター等の市販のものはご遠慮下さい。)行っていて下さい。
ハッピーボイスのワンニャンを紹介しております★スタッフブログ★も宜しくお願い致します♪
※現在不足しているもの
・キャットフード(キャットフード(ドライ)が大変不足しております)
・おやつ等
・使わなくなった毛布等
※資金作りにアルミ缶の回収も行っております
回収場所 たむら動物病院(佐賀市高木瀬町)
のぐち動物クリニック(佐賀市兵庫町)
犬舎(佐賀市北川副、金立町)
各アルミ缶置き場がありますので、アルミ缶のみお願い致します。
※ハッピーボイスではTNR中、病気等で戻せなかった猫達が大変沢山います。
そして動物管理センターより引き出すコ達も病気を持ったコが沢山おります。
その為、キャットフード、治療費に大変窮しております。
皆様の温かいご協力どうぞ宜しくお願い致します。

少しでも沢山の方に活動を知って頂く為にクリックのご協力宜しくお願い致します!(^^)!


にほんブログ村

にほんブログ村

現在私共、ハッピーボイスと一緒に生活しているワンちゃん


(頭数は随時変わります)
◆家田担当 犬舎【佐賀市北川副町】成犬9頭
(殆どが老犬達です。里親探しはしておらず犬のホスピスになっています)
◆甲斐担当 犬舎【佐賀市金立町】成犬9頭
(動物管理センターより引き出し、里親探しをしているコ達です)
◆甲斐担当 ネコハウス【佐賀市金立町】成猫40匹
(虐待を受けた猫やTNR活動中にケガや病気で元の場所へ戻せなかったコ達です)
◆甲斐自宅 【神埼市神埼町】 成猫15匹 子猫5匹
(猫エイズ、白血病などのキャリア猫達でホスピスになっています)
この他にも愛情をもらっていない飼い犬のお世話やTNR活動後の餌場にも数か所で50匹以上の猫達のお世話をしています。
※ハッピーボイスでは犬舎、ネコハウスの借入資金の返済、維持費、治療費等を仕事をしながら賄っております。
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
【佐賀銀行】
店番号 596 金立出張所
普通
口座番号 3003214
ハッピーボイス
【郵便振替】
口座番号 01730-3-141249
加入者名 動物愛護ボランティア ハッピーボイス
【ゆうちょ銀行】
支店名 一七九店(179)
当座 0141249